*

立春を迎えましたが・・

公開日: : イベント, 展示場, 暮らし

企画部の石川です。こんにちは。

深々と冷え込む日が続いていますね。

足元が寒い・・・。

 

こう寒い日が続くと、OMソーラーがあったらいいのになぁと家に帰る度に思います。

「どこにいても寒くない」っていいですよね~。

あと足元があたたかいのは冷え性にとってはとても有難いものです!

この間本庄展示場エコショップへ打合せをしに行ったのですが、

ほんとーに足元があったかい!

展示場スタッフが「帰りたくない」という気持ちがすごく分かりました。。

 

高崎展示場・児玉展示場もOMソーラーが入っているので、あたたかいです。

ぜひ体感してみてください。

 

また児玉展示場ラボハウスのスタッフからはこんな情報もいただきました。


▲外水道は時々氷柱ができます。

 


▲お庭のイチゴが大きくなってきました。

 

立春を迎え、寒い日が続きますが、春はもうすぐそこ!という印象を受けました。

そう・・もうすぐ花粉の季節が・・・花粉症の皆さん、一緒に頑張りましょう!

 

今週末、6日()・7日()は埼玉県深谷市にて完成見学会が開催されます。

「黒」をテーマとした、薪ストーブ+OMクワトロソーラー搭載の素敵なお住まいです。

OMソーラーのあたたかさを体感しに、ぜひ見学会にもお出掛けください。

会場にてお待ちしています。

 

 

The following two tabs change content below.
石川夏絵
企画部の石川です。完成見学会でみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。
石川夏絵

最新記事 by 石川夏絵 (全て見る)

関連記事

おひさまマルシェ

11月13日(日)に『おひさまマルシェ』を本庄展示場・エコショップひのすみかにて開催いたします。

記事を読む

植物観察

4月も中頃。気づいたら5月になっていた・・・ なんてことになりそうな、企画部 田中です。

記事を読む

草刈り

私の実家のある熊谷市江南地域では この時期になるとゲンジボタルを見ることができ タイミン

記事を読む

スペースの活用

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

百日紅(さるすべり)

こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。

記事を読む

毎月楽しみなもの

みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です^^ 最近だいぶ寒くなってきました...

記事を読む

うららか

今度の土日は完成見学会!   心も体もぱーっと軽くなるような、穏やかな一日でし

記事を読む

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

人工知能

AI(人工知能)が急速に進化しています。 チャットGPT、デザインAIなど、条件が揃えば、人よ

記事を読む

薪ストーブも奥が深い!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 6月に入って2

記事を読む

PREV
節分
NEXT
トンガリ
follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑