*

エアコンの電気代

公開日: : 展示場

今日は少し寒さが和らぎましたね。

でも、今まさに冬本番。

スキー場の雪不足も解消されたようですね。

真っ白な浅間山を見るたびに、

ふらふら~と、山に向かいたい衝動が・・・・・

 

そんな中、ラボハウスは、太陽の暖かさに包まれています。

エコナビ

外気温3℃に対して室内は22℃。

 

さて、ラボハウスはそれぞれの場所の電気量が測定できるようになっています。

そこで、実験的にエアコンを24時間つけっぱなしにしたらどのくらい電気代がかかるのか?

実験してみました。

エアコンは6帖用。  温度設定は18℃

1時間あたりの消費電力はカタログ値で約400W

先日雪が降った1月18日(月)のデータです。

 

labo2階エアコン電気代2

設定温度が低めの18℃だったからか?消費電力はだいたい250W

カタログ値よりだいぶ小さいです。

24時間つけっぱなしで約150円

1か月だと4500円(150円×30日)

では、リビングに使う10帖用や、15帖はどのくらいなのか?

設定温度を上げるとどのくらいになるのか?

気になりますね?知りたいですね?

・・・・つづく。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分にお気を付けください。

記事を読む

イベントが続きます!

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

記事を読む

パンとコーヒーの日

  3/5 (日)パンとコーヒーの日には 2階でも ステキなイベントを開催しま

記事を読む

節分 鬼

こんにちは!コバケンラボです。 今年も節分の季節がやって来ましたね! ご存知の方

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

網戸のお掃除

何をするにもいい季節になりました。 4度目の夏を迎える前にラボハウスの網戸のお掃除をしました。

記事を読む

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

灯について考える

設計部の野口です。 先日のお月見コンサートでは「灯(あかり)勉強会」を担当していました。

記事を読む

ambai

玉子焼き ambai

こんにちは 企画部小林です。 もうすぐゴールデンウィーク、ことしはどんな風に過ごそうか今からワ

記事を読む

OMソーラーの展示場

エコショップの小屋に「ゴロン」と横になると、空を眺めることができます。 日向ぼっこしながら青空

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑