*

「 OMX 」 一覧

続・外構工事

こんにちは。3月になり暖かい日が続いています。もう雪が降るような寒さにはならないと仕事も捗りますが…… ただ花粉症の私には大変な日々が続きます。工事部今井です。   さて、今回は

続きを見る

GREEN MARKET 

こんにちは 企画部小林です。 3月に入り明日は桃の節句。早いですね。 今日は風がとても強く寒いです。暖かい日が来るのが待ち遠しいです。 今度の日曜日、エコショップの庭で新しいイベント

続きを見る

雨水 S-box(新本庄展示場) 

こんにちは、S-boxです。 冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。 庭の花木はいち早く春の訪れを 知らせてくれます。 彩りの少ない冬枯れの庭で、この時期に花を咲かせる

続きを見る

ブックエンド?

こんにちはコバケンラボです 2月10日の大雪は凄かったですね! かなり冷えたのでラボでは薪ストーブを焚きました 雪の日の薪ストーブ… 相性の良さに若干の興奮を覚えます

続きを見る

s-box+ 全館冷暖房

こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。 群馬に来て20年以上になりますが、この辺りは冬でも雪が降ることは滅多にないので、たまに雪が降ると

続きを見る

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配しましたがいい天気でした。ただ赤城おろしが吹くと辛いですね。工事部今井です。  

続きを見る

コンテックスの履くタオル

こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たかったですが、ガラス越しのやわらかな日差しがなんだかほっこりした気持ちにしてくれます。 来週からはまた寒くなるって・・・。 二十四節気で今は大寒、

続きを見る

s-box+ 寒波到来

こんにちは、S-boxです。 クリスマス寒波到来で列島各地大雪に見舞われているとのこと。 それに比べて埼玉群馬南部はからっ風が冷たいものの 冬でも日差しに恵まれて過ごしやすいですね。 雪国

続きを見る

デッキのメンテナンス

こんにちは 企画部小林です。 今朝はホントに寒かったです。外は-2℃の表示が出ていました。 外の水道も凍ったり、水たまりも厚い氷が張っていました。 これからますます寒くなるのでしょうか。

続きを見る

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 12月に入ったと思ったらあっという間にもう5日。 いつも忘れるクリスマスツリーを今年こそはとおもい飾りました。 「何年使っているの?」という家族の質問には「

続きを見る

follow us in feedly
外構工事
外構工事

こんにちは。梅雨だというのにこの暑さ。このまま梅雨明けしてしまうのか?

半夏生 

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど

栖の杜 夏の庭仕事

こんにちは、S-box+です。 庭のアナベルがこんもりと咲いています

庭石を使った外構工事

外構工事中です。 建て替え住宅のため、元々あった庭石がいっぱいあ

上半期のお勉強

交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちま

→もっと見る

PAGE TOP ↑