*

続・外構工事

こんにちは。3月になり暖かい日が続いています。もう雪が降るような寒さにはならないと仕事も捗りますが…… ただ花粉症の私には大変な日々が続きます。工事部今井です。

 

さて、今回は前回の続きです。

駐車場の立上りの基礎コンクリートの打設も終わり、玄関から庭に行くアプローチの施工です。

外構工事

外構工事

 

立上り部分の埋戻しを行いながらアプローチ部分に砕石を敷き込みます。

砕石を敷き込んだら転圧して、ワイヤーメッシュを入れていきます。

外構工事

 

次の日にコンクリートを打設しました。

外構工事

 

アプローチのコンクリートの養生期間中に駐車場のカーポートの組立てです。

 

外構工事

 

一日で組立て完了です。

 

外構工事

外構工事

手前が既存のカーポート。同じ物ではないので連結部分が不安でしたがうまく繋げられたので良かったです。お客様にも前もって連結部分について説明はしてありましたが完成後上手くいって良かったねと言われて喜ばれていたので一安心です。

外構工事

現在、この枕木の部分を施工中。玄関前なのでお客様の出入りもあるので細かな調整をやりつつ工事を進めています。もう少しで完成です。工事部今井でした。

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

スッポン鍋

※注意 閲覧注意の写真あり ある日の夕方、兄弟を引き連れて釣りに出かけました。

記事を読む

大掃除

大掃除の日

今日は「大掃除の日」 かつては12月13日に新しい年の年神様をお迎えするため、 この日からお正月

記事を読む

こだま千本桜 

こんにちは!設計部の原山です。 スタッフのブログも桜の話題で持ち切りですが便乗して・・(笑)

記事を読む

氷 立春 水飲み場

ギャラリーhinosumika 冬の庭② 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は比較的過ごしやすい日和ですね。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

マスク

こんにちは 企画部小林です。 今日は3月最終日、明日からは新年度が始まります。 新コロナウイ

記事を読む

本庄市 2会場同時完成見学会 開催です!

不安定な天気が続きます・・。 今朝に比べて台風の進路が少し変わりましたか? 被害が大きく

記事を読む

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。   明日

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

カリスマ

カリスマとは 超人間的・非日常的な、資質・能力。 英雄・預言者・教祖などに見られる、 民衆をひ

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

2階間仕切工事

こんにちは。気づけばもう11月も終わります。日中はポカポカ陽気、朝晩は季節を思わせる冷え込み。体調管

記事を読む

涼しく感じますか?

家にいる時間が長くなっている昨今 家ってとても重要になっています。 居心地のいい家!

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑