木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2019/07/29 | リフォーム, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人, 設計
ついに長かった...長かった... 梅雨が明けましたね♪ こんにちは。設計部小林です。 やっぱり、梅雨明けと聞くと心も晴れやか♪ ただ、
続きを見る
2019/07/25 | 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅
だいぶ夏らしい気候になってきました。来週あたりには梅雨明けの発表があるでしょうか?梅雨時期の雨で現場では、外部工事が予定通り進まず頭を悩ませていました。今週は台風の影響もあるみたいなので、心配は続きま
2019/07/19 | OM, デザイン, 会社, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬
こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は群馬県藤岡市 シカのマークのお家へ。 晴天になった午後いちばんから「OMX」の床下配工事です。 展示場を除き、コバケンの「OMX」第一号
2019/07/09 | イベント, デザイン, メンテナンス, 会社, 勉強会, 埼玉, 完成見学会, 家具, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計
きょうは ふた月に一度の間隔ですが、工事部の監督が現場に集合しました。 建物の概要を担当監督から話を聞いて、基本事項を把握します。[/caption]
2019/07/08 | 家具, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 注文住宅, 遊び, 雑貨
こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真っ黒に焦げた現場の方たちを見て『MAXはここなんだ!?』と改めて感じてますw 今回も、大好評「
2019/07/04 | 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 職人
梅雨入りして約1か月、まだまだ梅雨明けにはならなさそうです。現場では、外部作業がなかなかはかどらなくて、困っている状況です。 さて今年もこの時期がやってきました。大学生のインターンシップ制度(大
2019/06/26 | 家族, 施工事例, 注文住宅, 設計
若い世代の方からの平屋住宅のご要望が増えてきています。 よく言われる理由は5つ 1、生活動線がシンプルでスムーズ。 2、家族のコミュニケーションが取りやすい。 3、高い
2019/06/17 | イベント, 会社, 家具, 施工事例, 木造, 注文住宅, 職人, 設計
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら昨日は完成見学会に参加していました。 今回は、前回好評だった「造作○○」シリーズです!
2019/06/03 | お風呂, キッチン, 施工事例, 木造, 注文住宅, 設計
正面から見ると一見平屋! 今は平屋の要望もとっても多いです。 そして、奥に2階をのせての大屋根はリビング空間がとっても豊かになりこちらも人気! 南の土間からは北まで見
2019/05/30 | キッチン, メンテナンス, リフォーム, 埼玉, 家具, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 群馬, 職人
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた時に扉同士がぶつかって閉まらなかったりすることはありませんか? 長く使っていると少し
誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます
こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし
こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、
こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ
七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき
→もっと見る