浴室改修工事完了
公開日:
:
最終更新日:2020/04/04
OM, イベント, エコショップ, お出かけ, お庭, お風呂, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし
こんにちは。桜が見頃な時期になりました。春が来たなと感じる今日この頃です。
今回は、村井さんのあとを引継ぎ本庄市T様邸の浴室改修です。ユニットバスの組立て当日は天気に恵まれず雨の中の施工となりました。

浴槽の外側には保温対策もされています。

室内では、床組みの施工からです。レーザーで高さを見ながら調整していきます。

写真の奥に先程の浴槽が設置されます。


ここから壁のパネル、天井のパネルと組立てていきます。
今回は出入口ドアの木枠が手前の洗面出入口引戸の枠と緩衝してしまうため、木枠の施工を大工さんに待機していただき施工いたしました。
通常は組立が終わった後大工さんの出番なのですが・・・


袖壁にはスイッチと暖房乾燥機のリモコンを取付けてひとまず完成です。壁は耐水の石膏ボードを張っています。廻りの壁が漆喰仕上げなので左官屋さんに後日漆喰を施工していただきます。



組立ては完了しましたが壁と床の取合い部分、浴槽と壁の取合い部分などコーキングがしてあるのでもう一日入浴を待っていただき使用して頂けるようお願いしてきました。
工事中は騒音、ホコリなどでご迷惑をおかけしました。ご協力ありがとうございました。完了したあとに喜んでいただけたのでひと安心です。
次回はキッチンの交換予定です。工事部今井でした。
The following two tabs change content below.
家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。
その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。
点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
関連記事
-
-
寒いですね。
お決まりの挨拶言葉になってしまっています。
企画部カタバです。
本年も宜しくお願
記事を読む
-
-
みなさんこんにちは!
設計部の原山です。
先日のできごと
よく晴れた日に
設
記事を読む
-
-
来週の感謝祭の準備が着々と進んでいます。
今日は、だんごを大量生産中。
&nbs
記事を読む
-
-
こんにちは、S-boxです。
一日の寒暖差はあるものの、過ごしやすい日が続いていますね。
栖の杜
記事を読む
-
-
こんにちは!企画部の中沢です。
秋といえば・・・
食欲の秋。
運動の秋。
読書の秋。
いえ
記事を読む
-
-
先週の日曜日は、 “ 住んでる人に聞いてみよう ” のイベントで、ちょうど1年経ったお宅へ
お
記事を読む
-
-
世界野球、日本優勝 おめでとうございます。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
記事を読む
-
-
こんにちは!コバケンラボです!!
今年もあっという間に金木犀の季節が終わってしまいまし
記事を読む
-
-
こんにちは。なんだか最近ムシムシするなぁと思っていたらもう6月。雨が降ったらと思ったら次の日は真夏日
記事を読む
-
-
こんにちは、設計部の大塚です!
だいぶ気温も上がって過ごしやすくなってきま
記事を読む