*

浴室改修工事の着工

本日は本庄市のT邸の浴室改修工事を行いました。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

解体前の外の状況です。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

まず目隠しフェンスとサッシガラスを取り外しました。

この窓から解体した材料を搬出していく段取りです。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

天井部材の取り外し中。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

天井が外れて配線や換気用ダクトが見えてきました。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

壁の部材を解体していきます。

壁パネルをすべて撤去した後に 床材を取り出しました。

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浴室の土間配管を行います。

 

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

最後に室内に冷たい空気が入らないように 養生を行いました。

 

明日も朝から大工さんや電気屋さん・設備屋さんが入って組立前の工事を行っていきます。

 

出来るだけスムーズに工事を完了させて 早くお風呂に入れるように頑張っていきます。

 

完了時のブログは今井が担当予定です。

 

今日も頑張っていきましょう。

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

見学会まであと1週間

昨年末に上棟した前橋市Y様邸が、見学会まであと1週間あまりとなりました。外部は足場が解体され、本日よ

記事を読む

現場中間検査

あっという間に2月も明日で終わりですね!今日は季節外れの暖かさで、冬の寒さも終わったのかと思いきや、

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

花粉症の時期のお手入れ

春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。  

記事を読む

体重計の画像

健康診断

桜の花も散り、山々が緑鮮やかになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

小学生も知ってるパッシブデザイン

家庭科の宿題で、家でご飯を炊いた息子。 次は味噌汁を作るらしい。 小5の家庭科って、どんなも

記事を読む

休み明け最初の建て方

暦の上では秋となりますが、まだまだ秋らしさを感じないなと思っていたら 赤トンボが飛んでいました

記事を読む

壁にかっこいいギターの掛け方

今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も

記事を読む

こんなところでも打合せしてます!

こんにちは。設計部・小林です。   急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽 ブロワーモーターの修繕

家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今週は検査がたくさん

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今週は現場検査を3件受けました。 まずは、高崎

記事を読む

PREV
水温む
NEXT
マスク
follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑