*

点検とリフォーム

こんにちは。3月に入り日に日に暖かさを感じる今日この頃です。工事部の今井です。この時期は花粉との闘いにもなります。

 

今回は、先日工事完了となりましたO様邸2階間仕切工事です。毎週土、日の工事となりました。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

階段を昇っていくと広々とした空間がありこの空間を2部屋にということで工事が始まりました。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

床は養生をして大工さん、レーザーの墨出しでキチンと柱の位置決めをして着々と進んでいきます。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

勾配天井の高さまで間仕切をしていきます。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

間仕切の壁材となる表面がシナで仕上げてある板にしゃくりを入れているところです。この凹凸を合わせて壁を立てていきます。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

一枚目の写真のアングルです。先ほどしゃくった壁材を立てています。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

収納には枕棚とパイプを取付けて

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

引戸には明かりの消し忘れもわかる様に小窓をつけて完成です。このあとクリアの塗装をしてすべて完了となりました。

今後喜んで使われることを期待しています。

工事中はホコリや騒音でご迷惑をお掛けしたにも関らずご協力していただきありがとうございました。

 

定期点検(2年、5年、10年となります)でよく質問されること・・・

外部木部塗装、2階の間仕切、この2つはよく質問をいただきます。どんなことでも気軽にご相談ください。

工事部今井でした。

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

薪ストーブのあるお家 完成見学会

来月の2/1(土)・2(日)の2日間は群馬県前橋市にて完成見学会を開催します♪ 案内を

記事を読む

色の名前

こんにちは!企画部のみなみです。 先日、家の近くの書店で「色の辞典」というものを見つけました。

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨入りです

こんにちは、工事部の山本です。 昨日梅雨入りが発表されましたね。 平年より1週間程度遅い

記事を読む

関東の「?」前橋

こんにちは、コバケンラボです。 先月NHKの「ブラタモリ」で前橋が取り上げられていました。

記事を読む

合宿研修

合宿研修

こんにちは。新年明けて今年1回目のブログになります。晴れ間が続いていますが寒波の影響で雪?と思い心配

記事を読む

「南北に庭のあるL型の平屋」お引渡し

今年も残すところ数日となりました。 業務の方も今日で仕事納めになります。皆さん1年間お世話にな

記事を読む

桜が見頃です

今週は週の初めから晴天が続き、作業するのにも、気持ちのよい季節になりました。桜も満開になり、週末には

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事完了

こんにちは。桜が見頃な時期になりました。春が来たなと感じる今日この頃です。  

記事を読む

大掃除

大掃除の日

今日は「大掃除の日」 かつては12月13日に新しい年の年神様をお迎えするため、 この日からお正月

記事を読む

完成現場で勉強会

前橋のお宅が完成しました。 朝、社員全員で集合! 恒例、実際の現場にて勉強会、意見交換で

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑