*

「 投稿者アーカイブ:亀倉治

」 一覧

灯り

2017/08/24 | 施工事例, 注文住宅

昨日の打合せの帰り道 先月オープンしました歯医者さん 薄暗くなってきたのであかりの様子はどうかと通ってみると 看板灯しか点いてなくて残念 次の打合せが迫っていたので待っているわ

続きを見る

加須にも

2017/07/31 | OM, キッチン, 木造

先日完成しましたお宅は加須 こばけんでは通常は施工範囲外 しかし・・・ OBさんの息子さん 何度も何度も完成見学会もみて頂いて 特例?   玄関の反

続きを見る

少しでも涼しく

2017/07/13 | 暮らし, 食べ物

毎年出すブログネタ 今年も掛けました“すだれ” やはり、涼しい! 内で遮へいをするより、外で遮へいをした方が効果的です。   暑い暑いと言っても、夏は暑

続きを見る

かぼちゃの勢いが

ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。 特にかぼちゃが元気! 6月の始めには小さな実をつけ始めたかなと思っていたら いつの間にかかなり大きくなって、更に豊

続きを見る

高崎が暑い!

先日の土曜、日曜日は高崎市で歯医者さんの完成見学会がありました。 市内のOBさんにもたくさん来て頂いて楽しい見学会となりました。   外観はこばけんスタイルの上下でアクセン

続きを見る

歯医者さんと目医者さん

昨年の6月には太田市に目医者さんが完成しました。   そして今年は高崎市に歯医者さんが完成します。   “こばけん”ならではのお医者さん・・

続きを見る

館林にも

“ぶ” ぶんぶく茶釜の茂林山(上毛かるた) 先日鈴木のブログにあげました館林のお宅が本日お引渡しになりました。 実は約30年前OMソーラーの家、第一棟目が館林 造り方も進化しています

続きを見る

今回限り?

2017/04/11 | 完成見学会, 暮らし

昨日の箱田の紹介しました見学会の前の週、今度の日曜日にも見学会がありますよ! 今回の目玉は!!! 安中市在住のOBさんのお二人がスタンバイ下さっていますので 色々な事が直接聞けます。

続きを見る

太田の駅前

昨日のブログでもありましたが、今度の日曜日は太田市で完成見学会が有ります。 今回の見どころは何といっても車庫! 車好きの方には必見です。 更に三角の土地にうまく配置されていますよ。

続きを見る

社内検査

2017/03/06 | イベント, 勉強会, 木造

昨日は住い教室、OBさんのお宅での勉強会でした。 たくさんの申し込みがあり、午前だけの予定が午後の部も追加に 直接お話が聞けたり、住んでからのお宅を拝見出来るので本当に参考になる楽しい勉強

続きを見る

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑