始まりと完成
12月も押し迫ってきました。
今日も寄居で上棟をしています。天気が良くてよかった。
来週が前橋で最後の上棟、今月は5件の上棟です。
始まりもあれば、完成も
本庄では建物は完成しましたが、車庫と外構の工事が追い上げです。
そして、藤岡では塗り壁と板張りの平屋が完成
高崎ではガルバリウムと塗り壁の2階建てが完成です。
来年1月の高崎ギャラリーのイベントは盛りたくさんでおもしろそうですよ~
2月は6件完成見学会やりますよ~


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
- 外構が仕上がりました・・・つづき - 2025年6月18日
- 外構が仕上がりました - 2025年5月29日
関連記事
-
-
完成見学会まであと一息
今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週は寒い日が続きそうです。今朝も
-
-
梅雨は何処へ行った?
上棟建て方作業を行いました!工事部小池です。 今年初の猛暑日となってしまいました・・・
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
-
-
風のガーデン 半夏生
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日7月5日は、 ギャラリーhinos
-
-
太陽光パネルの取り付け
こんにちは工事部の伊藤です。 本日は深谷市のお家でOMXのソーラーパネルの取り付け作業を行いま
-
-
スキルアップには勉強会!
こんにちは。住宅系YouTuber略して『住チューバ―』の小林です。 本日は、なにやら会議室で
- PREV
- 年末恒例のと言えば、そうです大掃除です
- NEXT
- 棟上げ・上棟式