*

「 投稿者アーカイブ:亀倉治

」 一覧

オープン前に

2019/03/07 | お出かけ

3月16日に飯能市にオープンするムーミンバレーパークに行ってきました。 とはいっても、まだオープンはしていないので下見に 11月にオープンしたメッツァビレッジは無料で公園感

続きを見る

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自分で入れる・・・ ちょっとかわいらしいデザイン ノンペーパー 衝動

続きを見る

-0℃ ?

2019/01/24 | OM, 暮らし

毎日寒い日が続きますね。 先日の朝の外気温を見ると -0℃ 0℃にマイナス??? 室温はというと、なんと・・・ 20℃ 去年の暮れにOMの補助暖房を入れたことで

続きを見る

休みの準備

2018/12/26 | 会社

今年のイベントも区切りがついて 先週は事務所の清掃に作業場の片付けと、お正月のお休みの準備が進んでいます。 そして、休みの間の心配事 “サギ事件” コバケンBlog 栄養のよい

続きを見る

OMX

昨日、一昨日は“アウトドアリビングが楽しめる家”にたくさんの方に来て頂いてありがとうございました。 広~い敷地の中、会場ではミネストローネを屋外で食べて頂いたりと、プチキャンプ体験をして頂きまし

続きを見る

ペレットストーブ

2018/11/08 | 暮らし

15年目の春のある日 ペレットストーブのペレットが出てこない。 粉を取って、お掃除をしても出てこない。 故障! 幸い寒さも和らいでいたので どうしようと、思いながら半年、『やっ

続きを見る

平屋

次の土日は深谷で平屋建ての完成見学会です。 “若者も憧れる平屋の木の家” 当然、年配の方からの要望が多いのですが、今は若い方からも平屋のご要望も多くなってきました。 今回の見どころは

続きを見る

OBさん宅

2018/09/22 | 暮らし

先週の日曜日は、 “ 住んでる人に聞いてみよう ” のイベントで、ちょうど1年経ったお宅へ お庭がきれい!  「 ずいぶん頑張りました 」 と、お施主さん 室内も物が飾られ

続きを見る

ねぷた祭り

2018/09/01 | お出かけ

行ってきました “ねぷた祭り” と言っても青森県弘前のねぷたまつりではなく 太田市尾島のねぷたまつり 自宅から車で15分、こんなに近くでやっていたのに始めて行ってみました。

続きを見る

珪藻土のバスマット

2018/08/07 | お風呂, 暮らし

事務所ではかれこれ10年前から珪藻土のコースターを使用 カップに水滴が付いてもしっかりと吸収 そして、珪藻土のバスマットを使い始めて1年 「洗濯いらず」 「立てかけて保管」 「次に使

続きを見る

follow us in feedly
気になる木

こんにちは。コバケンLaBOです。 猛暑のせいでなかなか「秋」と

群馬県でもねぷた祭りみられます

ねぷた祭り行ってきました! と、言っても青森県ではなく群馬県です

久しぶりに都内へ

こんにちは!お盆休みは家で過ごす工事部小池です。 皆さんのお盆休みは

第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑