*

どろんこのこの家 完成見学会&パンとコーヒーの日 開催します

公開日: : OM, イベント, エコショップ

ものすごい風で始まった3月。
近所の和菓子屋さんへ行くと、おいしそうな道明寺や桜餅、草餅が並んでいて、思わず買ってしまうところでしたが「グッ」と我慢しました。

こんにちは 企画部小林です。

 

3月に入り、日差しも春らしくなってきて体もムズムズ動き出したくなりました。

ずっと続いている完成見学会。

今度の日曜日は群馬県藤岡市で開催です。

 

おじいちゃんが庭とアプローチの鉄平石担当

おじいちゃんが庭とアプローチの鉄平石担当

 

「どろんこのこの家」
おもしろいネーミングでしょ!!

でも、ピッタリなんです。

 

ここで洗って、どろんこ用の洗濯機も外にあります。

ここで洗って、どろんこのこ用の洗濯機も外にあります。

 

これなら野球少年2人の男の子がどろんこになって帰ってきても怒られずにすみます。

ここを通ってお風呂へ直行。

ここを通ってお風呂へ直行。

なるほど~!! がいっぱい詰まったお宅です。

一日限りの見学会なのでぜひお出かけください。
そして3月4日は「パンとコーヒーの日」もエコショップで開催されます。
今回は初出店の方も多くこちらもぜひ行ってほしい♪♪

見学会場「パンとコーヒーの日」の会場は近いのでぜひ両方にいらしてください。

お待ちしています。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

本庄市 2会場同時完成見学会 開催です!

不安定な天気が続きます・・。 今朝に比べて台風の進路が少し変わりましたか? 被害が大きく

記事を読む

今日は『日本初の飛行実験に成功』した日

第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行

記事を読む

イメージ

こんにちは! 工事部の伊藤です。 工事中の打ち合わせで詳細を決めていくときに図面だけでは

記事を読む

キッチン改修

キッチン改修

こんにちは。6月に入りそろそろ梅雨入りになりそうな天気が続いています。工事部今井です。 今回は

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ボーリング大会!!

こんにちは、企画部の山田です。 先日、ボーリング大会を行いました。 みなさん、ど

記事を読む

お庭の参考に・・・

こんにちは。 企画部 カタバです。 コバケンLaBOのお花がとても綺麗だったので 思わずパシャ

記事を読む

履くタオル mekke。

こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい

記事を読む

hinosumika高崎展示場 小暑

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 7月は梅雨から初夏への移り変わりの時期で

記事を読む

「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム

今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。   暑くなったということで蚊

記事を読む

外壁補修

外壁補修

こんにちは。遅い梅雨入りでしたが連日梅雨らしい蒸し暑さが続いています。ニュースでも毎日のように熱中症

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑