ジャンボ餃子
こんにちは、設計部の大塚です!
先日、お引渡し前の物件の写真撮影に行ってきました。


平屋のお宅で、リビングの南側には大きな木製サッシがついています。
ポーチとリビング前の土間は芦野石が敷いてあり、玄関の中の土間も同じ芦野石が敷いてありました。
床面積も広く、とても見ごたえのあるお宅でした。
写真撮影も終わり、時計を見るとちょうどお昼時。
帰りにお昼ご飯を食べてから本社に戻ることにしました。
行ってきたのは、ジャンボ餃子で有名な吉井町の「陽気軒」さん。
もちろん頼んだのはジャンボ餃子です!

それと、チャーシュー麺。

これだけの大きさの餃子だけあって、食べるのも一苦労でしたが、3つでもかなり満足感がありました!
ラーメンの方もチャーシューが3種類乗っていて、味変を楽しめるチャーシュー麺でした。
現場に行くときなど、外でご飯を食べる時はその土地ならではの地元のお店に寄るのも新しい発見があって良いですね!

~ m o r e ~
関連記事
-
-
安中榛名のみのりが丘
本社から1時間位車を走らせると みのりが丘の入口 更に上がっていくと両側に建物が
-
-
行ってきました長岡花火
日本三大花火大会の一つの長岡花火に行ってきました。 毎年2日間で100万人以上訪れるそうですが
-
-
OMX 1号機 その4
こんにちは、工事部の伊藤です。 今朝は車の窓ガラスに着いた露が真っ白に凍っていました。
-
-
花粉症の時期のお手入れ
春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。
- PREV
- 作業場の大掃除です






