*

こだわりが詰まった大屋根のお家

公開日: : イベント, デザイン, 完成見学会

こんにちは、設計部の大塚です。

 

今回は10/4.5で見学会のあった熊谷市のお家をご紹介します!

 

↑南側外観

造作の大開口が目を引きます。

開閉可能の掃出し窓なので、土間玄関から直接外に出ることができます。

 

↑中からみた様子

枠が見えないようになっているのですっきりした納まりでとても綺麗ですね。

軒部分はガラスになっているので自然光も入る明るい土間玄関です。

 

↑LDKの様子

大屋根ならではの天井の高い開放的なリビングです。

奥に見えるダイニングには北向きの大きな掃出し窓があるので、家の奥までとても明るいです。

 

↑洗面の様子

ゆとりのある洗面スペース。

壁と天井に杉羽目板が貼ってあるので、木に囲まれた水廻りです。

落ち着く雰囲気になっていますね。

 

細部までお施主様のこだわりが詰まった素敵なお家でした。

 

10月は11.12日に高崎市18.19日に熊谷市で見学会があります。

お時間が合う方はぜひご参加ください!

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

お花見ランチ🌸

半袖で十分そうな日もあれば 厚手のアウターが手放せない日もあって まだまだ気が抜けない毎日ですね

記事を読む

4年振りの開催

台風7号。 来週あたりに直撃ですかね。それてくれればよいですが。 お疲れ様です。工事部 古田 

記事を読む

もうすぐ感謝祭!!

こんにちは! 暑かったり、寒かったり、毎日の気温差についていけていない・・・企画部の中沢です(

記事を読む

高崎市吉井町 完成見学会

新学期が始まり、朝の通勤道路にカラフルなランドセルが並んで元気があってこちらまでわくわく新鮮です。

記事を読む

わざわざ、【わざわ座】

こんにちは。設計部小林です。 外はだんだん寒くなってきましたが、室内は太陽が入ってきてポカポカ

記事を読む

第二回メンテナンス教室

第二回メンテナンス教室

こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ

記事を読む

いつもと違うイベント

こんにちは。設計部小林です。   やっとあったかくなって。。。 あれ?

記事を読む

太田の駅前

昨日のブログでもありましたが、今度の日曜日は太田市で完成見学会が有ります。 今回の見どころは何

記事を読む

現在集計中

みなさんこんにちは!コバケンLaBOです! 感謝祭ではたくさんのお客様にお越しいただきました

記事を読む

緑の中で・・

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 先日のできごと よく晴れた日に 設

記事を読む

follow us in feedly
ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。

モニター台づくり 後編

前回に引き続きモニター台を作成していきます。前編をまだ見ていないという

四半期を振り返る会議

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑