こだわりが詰まった大屋根のお家
こんにちは、設計部の大塚です。
今回は10/4.5で見学会のあった熊谷市のお家をご紹介します!

↑南側外観
造作の大開口が目を引きます。
開閉可能の掃出し窓なので、土間玄関から直接外に出ることができます。

↑中からみた様子
枠が見えないようになっているのですっきりした納まりでとても綺麗ですね。
軒部分はガラスになっているので自然光も入る明るい土間玄関です。

↑LDKの様子
大屋根ならではの天井の高い開放的なリビングです。
奥に見えるダイニングには北向きの大きな掃出し窓があるので、家の奥までとても明るいです。

↑洗面の様子
ゆとりのある洗面スペース。
壁と天井に杉羽目板が貼ってあるので、木に囲まれた水廻りです。
落ち着く雰囲気になっていますね。
細部までお施主様のこだわりが詰まった素敵なお家でした。
10月は11.12日に高崎市、18.19日に熊谷市で見学会があります。
お時間が合う方はぜひご参加ください!

~ m o r e ~
関連記事
-
-
足場の活躍もあと少し
花粉が少し落ち着いたと思ったら、黄砂が・・・。今日もだいぶ黄砂が飛来して近隣の山々の見通しが悪かった
-
-
「灯り勉強会+お月見コンサート」 ありがとうございました。
昨日は半袖でも暑いくらいだったのに、今日は寒さを感じる日でしたね。 ワイシャツの長袖を着ていた
-
-
風のガーデン2021 「小暑」
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 土日の二日間、ギャラリーから徒歩5分の場
-
-
玄米のおいしい炊き方 organic ごはん hocoro
こんにちは 企画部小林です。 日中はおひさまのおかげでぽかぽか暖かいですが、朝晩はだいぶ冷え込
-
-
シソジュースとレモネード
頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー
-
-
あなぶきアリーナ香川
こんにちは、設計部の大塚です。 先日、OMソーラーが開催する「OM全国経営
-
-
本日より営業開始です。
長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。 本日より、本社・展示場と
- PREV
- 気になるウッドデッキ
- NEXT
- 四半期を振り返る会議






