Web完成見学会~ヌックのある家~
みなさんこんにちは!
設計部の原山です。
今回は、12月末に完成した物件をご紹介します!
▲北側外観
敷地は分譲地の一画で、北側道路に駐車場3台と
南側にはお庭も広々とれるように配置を計画しました。
家族構成は4人家族で36坪の2階建てになります。
北側に玄関部分と水廻りをまとめ、
屋根をかけてあげることで外観をデザインしています。
屋根がかかっている部分はブラックのガルバリウム鋼板、
2階建ての部分は標準の塗り壁で仕上げています!
外構はアプローチに石を並べて綺麗に仕上がりました(*^^*)
▲ポーチ
玄関ドアの前は目隠しの役割も兼ねて縦の格子でデザインしています。
▲玄関、土間納戸
玄関と続く土間納戸の入り口はアールにしました。
土間納戸に自転車を入れたいという要望で少し広めの入り口になっています。
自転車を壁に掛けられるように、窓は上の部分にとり、壁は板で仕上げました。
▲リビングダイニング
リビングダイニングは梁を均等に見せてあげることで
構造が綺麗に見えるようにしました。
また、均等の梁が映えるように間接照明を提案しました。
階段下には奥様の要望でヌックをデザインしました。
(ヌック・・ちょっとした籠れるスペース)
ヌックの下は収納できるように引出しになっています。
▲造作の洗面台
タイルとグレーのカウンターがとってもオシャレです!!
右側にトイレが続くのですが、
洗面とトイレの扉の上は明かりとりも兼ねてガラスにし、
鏡の上の窓と揃えるように設計しました。
▲階段、吹抜
階段に面してちょっとした吹抜を計画。
手摺は格子にして開放感があります(*^^*)
▲書斎
2階には、ご主人こだわりの書斎。
杉板と塗り壁のグレーの組合せと照明器具をブラックにしたことで、
とってもかっこいい書斎になりました(*^^*)
今回もこだわりたくさんの素敵なお家が完成し、
無事にお引渡しすることができました。
来週の土日も本庄児玉で完成見学会がありますので、
ぜひ、ご予約していただき、見に来ていただければと思います!
お待ちしております♪
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
ダイナミックな吹抜け空間
梅雨入り前ですが、梅雨のような天気で、外回りの工事が遅れ気味です。今年は例年になく梅雨入りが早そうで
-
-
おトイレの便器 取替えリフォーム
今回は毎日使う、おトイレの便器の交換リフォームを行いました。 年数が経過してウォシュレットが
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
-
-
ケルヒャーで泥落とし
皆さんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日、グリーンの敷物が泥だらけになってしまったの
-
-
匠の仕事を追いかける
こんにちは。設計部小林です。 昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。 山本監督
-
-
ハンドリングボックスを小屋裏で組み立て、今日は暖かく快適でした
今までコバケンでOMソーラーのハンドリングボックスを何台組み立てて 来たか考えてみますと、はて
- PREV
- 恒例の合宿研修
- NEXT
- 節分はイベントですか?