猛暑の中の建て方作業
8月も今週で終わりですね。学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじまるころでしょうか?もう9月になるというのに、猛暑は終わらないですね。今年も秋があっという間に終わって冬になるのですかね・・・。
お盆明けになれば少し涼しくなるかと期待していた鴻巣市S様邸の建て方ですが、期待外れの連日の猛暑日でした。こまめに休憩をとりながら3日間かけて無事に建て方が完了しました。
S様邸は南側に雰囲気の良い水辺公園があり、眺望が抜群に良く間取りにも活かされており完成が今から楽しみです。
建て方作業で重宝されるのがファンがついた空調服。猛暑の中での使用なので、涼しくはないのですが、汗のかきかたが全然違うので、体がとっても楽です。さらにヘルメットにファンが付いた商品も出ているそうです。こちらも今後普及していきそうですね。
ヘルメット頭頂部の太陽光パネルで充電しファンを回すみたいです。画期的な商品ですが難点は重さ・・・。首が鍛えられそうです。
まだまだ暑さは続きそうですが、熱中症に注意しながら頑張ります!
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
関連記事
-
-
メリークリスマス!!
みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄
-
-
こばけんの歯医者さん
先日のこと、食事をしていると何か硬いものが・・・ 歯のツメものが取れた(涙) そして、歯
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
年末・年始休業のお知らせ
大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 ★★年末年始休業日のお知らせ★★
-
-
浴室の改修工事 始まりました
今回 本庄市のN様邸にて 浴室の改修工事を開始しました。 写真にて工事の流
-
-
今年は近場で紅葉狩りを
こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお
- PREV
- 今日は『バイオリンの日』