トントン拍子
公開日:
:
最終更新日:2016/04/25
工事
「トントントンひのの2トン、トントントンひのの2トン」 これは文化放送のラジオから流れるコマーシャル、感じが良いのだ耳にこびれ着いています。
そして、今日はM市で朝から地鎮祭

いよいよ着工の運びとなります。ここのすぐ近くでは

土台入れが終り、上棟待ち{来週の天気がちょっと心配ですが)。で、来週は

完成・引き渡しとなり、おかげ様でトントン拍子で上手く回っています。しかし、少しハードワーク状態、カレンダーの赤い字が並んでるのを見て頑張ります。
関連記事
-
-
基礎工事が進んでいます。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 昨年末に地鎮祭を行いました。 安
-
-
池の水全部抜いたら・・・
みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風
-
-
展示場スタッフのお仕事 ~お子さんのお相手~
こんにちは。コバケンラボです。 桜の便りも聞こえてきましたが、毎年今頃は朝晩と日中の気
-
-
切なさと・・・心強さと・・・
あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。
-
-
また、ワン・ツー・スリー
♫ セプテンバーレインレイン 九月の雨は冷たくて~ ♫ こんな空模様の中、今日朝一から基礎工事の着工
-
-
今年最後の工事部現場勉強会を行いました。
コロナが気になる今日この頃ですが、静かにお過ごしのここと おもいます。 今年最後になりま
-
-
こちらは深谷の会場です
いよいよ今年もあと2ヶ月をきりました、あとがありませんそんな感じです。 今度の日曜日2会場開催
- PREV
- 解体から始まる家づくり
- NEXT
- 近くの山の木で家をつくろう・春のバスツアー


