*

雨の日のコバケンLaBO

公開日: : お庭, パッシブ, 埼玉, 展示場, 暮らし, 注文住宅

皆さんこんにちは!

小林建設 企画部 鈴木敬士(けいし)です。

今回のブログは緑に色付いた

「コバケンLaBO」の

お庭を紹介しようと思いましたが、

あいにくの雨、、、(しかも強め)

 

梅雨に入ると

こういった日が多くなりますが、

折角なので

雨の日でしかご紹介できないポイントを

お伝えできればと思います!

 

今回ご紹介したいポイントはこちら!

うっすら見えてます。

 

こちらですね。

コバケンLaBOの

“LaBO“には実験室の意味がありますが、

ここは雨水利用を目的につくられました。

 

雨樋を伝って

雨水が溜まるようになっています。

 

折角なので

雨水の使い道を改めて調べてみました。

・庭の水やり

・打ち水

・お掃除

・「もしも」の時の日用水

結構色々使えますね!

雨が降れば溜まるので、

災害時にも良さそうです。

 

 

水流が激しく中が見えませんでしたが、

ここにはヌシ?もいるので、

コバケンLaBOにお越しいただいた際には

ぜひ覗いていってくださいませ!

 

コバケンLaBOの情報はこちら 

 

【イベント情報】

・6/7㈯8㈰ 完成見学会(滑川町)

・6/14㈯15㈰ 完成見学会(長瀞町)

・6/21㈯ パッシブセミナー(ギャラリーhinosumika)

*無料相談会(6月)

 

陽の栖小林建設が投稿しているYouTubeのご案内『ひのすみかチャンネル』

陽の栖小林建設が投稿しているInstagramのご案内

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

梅干しの日 我が家の梅干し

梅干しの日

こんにちは 企画部 小林です。 毎日暑くてヘトヘトですが、草の勢いは凄くてさすがに 限界を迎

記事を読む

外構工事も承ります

三月末に完成した、安中市のSさんから外構工事の依頼がありました。前にご紹介したL型の家です。

記事を読む

本庄展示場エコショップ リノベーション見学会開催!

皆さま、お待たせしました。   今週末16日(土)・17日(日)は本庄展示場エ

記事を読む

10年目の工事

今年も宜しくお願いいたします。 私の家のことですが木製デッキの寿命がいよいよきたみたいですので

記事を読む

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

梅雨の強い味方

梅雨らしい梅雨です。 毎日毎日、ジメジメ。 こんなときの強い味方『室内物干し』 間

記事を読む

加湿のおはなし

こんにちはコバケンラボです。 いよいよ寒さ本番ですが、OMソーラーの入ったラボハウスはお日さま

記事を読む

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本

記事を読む

ひのすみか デスクスペース

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 前回はギャラリーの子供部屋をご紹介しまし

記事を読む

ギャラリーhinosumika

ギャラリーhinosumika 窓

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 寒さが厳しくなり、窓から伝わる冷気が気に

記事を読む

ジューンベリー、さいふりぼく

熱中症対策

こんにちは、S-boxです。 庭のジューンベリーが赤い実をたくさんつけ、鳥がせっせと実を食べに来て

記事を読む

follow us in feedly
マリーゴールド
マリーゴールドの丘

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

建て方作業が続きます!

10月も半ば過ぎで、紅葉も見頃になってきたかと思います。 全国的に平

ストーリーズ 撮影現場

10月は3週連続『完成見学会』を開催しました。 開催させていただきま

事前準備も大詰め

こんにちはコバケンLaBoです! 来週いよいよ年に一度の感謝祭が

体調管理が大事な季節

秋刀魚が美味しい季節になりましたね! どうも、工事部の高宮です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑