*

GWの過ごし方。

公開日: : お出かけ, 暮らし

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

まあ、10連休はできませんでしたが、出かけてきました。

行ってきました。フィンランド。 ハッキネンの故郷へ。

 

まあ、 飯能の が付きますが。

ムーミンバレーパークへ。

すみません。高い建物が好きなもんで。

メディアにも取り上げられていたからか、結構な混雑ぶりでした。

 

あとは、敷島球場へ、ライオンズの応援に。

高橋光成 群馬 凱旋 当番。 結果は・・・。

聞かないでください。この後、満塁ホームラン打たれて、大敗です。

この週は、5連敗。娘と息子の観戦デビューでしたが。撮影してくれたんですが、後ろ姿。

♪ラーラーラーラー 千葉ロッテ~♪

12回も聞いてれば覚えます。

 

先日は、本庄市でイースタンリーグの2軍戦。

本庄市と埼玉西武ライオンズはフレンドリーシティー締結。野球振興と地域振興で協力していきます。

松井 2軍監督 間近で見れて感激。

右 ライナ。 左 はにぽん。 名前覚えてね。なんか一緒なの 慣れない (笑)。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

温泉

温泉

こんにちは、設計部の大塚です!   2月も後半に入り、だんだんと春が近づいてき

記事を読む

アプローチ

うちのガーデンⅤ

『 うちのガーデンⅤ 』 ~アプローチ編~ 建築でいうアプローチとは、 主に敷地と道路が接す

記事を読む

家庭菜園

前回のブログでゴールデンウィークにデッキ塗、障子張替えの話をしましたが もう一つゴールデンウィ

記事を読む

紫陽花の季節

こんにちは!設計部の原山です。 本日、ラボハウスのお庭の紫陽花が咲き始めました。 (毎年

記事を読む

薪割り写真

薪を割って火をくべる!

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

すごい生活道具たち part4

こんにちは!企画部の中沢です。 やっと・・・夏が戻ってきましたね。 先週の寒さとのギャッ

記事を読む

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ム

記事を読む

ちょっと気になる場所

6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6

記事を読む

処暑 陽の栖

こんにちは 企画部小林です。 毎日暑い日が続いていますが暦の上では今日から「処暑」。 処暑は

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑