*

広告

公開日: : 暮らし

今年もよろしくお願いします。

年末年始で十分にリフレッシュと充電をさせていただいたので、

年明けからフルスロットルでがんばります。

年末から年始にかけて、密かに楽しみにしているのが新聞をゆっくり読めること。

そして、企業側も、ここぞとばかりにインパクトある広告を載せてくるので非常におもしろい。

今回、目を引いたのが次の3つ。

 

①12月31日 紅白歌合戦のスケジュール


手書きのイラストで、出演者ごとに見どころコメントが載っていて、俄然見たくなった。

 

 

②12月31日 幸楽苑の「2億円事件」

 

初めは、事件!?と思ったけど違った。

年中無休を通してきたラーメンチェーン店の新社長が、従業員のために元旦の営業をやめるという広告。
通年の元旦営業の「2億円」の売上を削ってでも休むということ。

なんか、応援したくなる。
 

③1月7日 宝島社の「嘘つきは戦争の始まり」


少し長い文章ですが、前文を載せます。

 

なんか、年明けからズシッとくる内容だけど、写真も文章も目を引きました。
たしかに、そんな気がするなぁ。

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

番犬

先日、犬を購入しました。     室内用で白い犬。予想より大き

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

まだ寒い日に注意・・かも

立春を過ぎると暦の上では春となります。   が、油断をすると寒い日が まだあり

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

火おこし

今年のGW 我が家は庭いじりと庭めしがメインでした。 「庭めし」と言っても ただ庭で何か焼

記事を読む

玄関の鍵、メンテナンス

    今回は玄関ドアなどの鍵のメンテナンスについて書いてみます。

記事を読む

衣替え

平成最後の5月も今日で終わり。 世間一般的には6月から衣替えです。 上着のジャンパー、トレー

記事を読む

陽の栖ロゴデザイン

こんにちは。コバケンラボです。 ついつい口に出してしまうのが「暑いですね」という言葉。。

記事を読む

川評論家 の弟子

「川評論家」→ の一番弟子です。 師匠に穴場を教えてもらいながら、 最高の川を求めて旅を

記事を読む

マイボトル

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近は、本格的に暑くなってきましたね、、

記事を読む

埼玉県本庄市で大工の造ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

わざわ座で”けんみん賞”受賞!

こんにちは設計部小林です。   桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り

記事を読む

follow us in feedly
塙 保己一(はなわ ほきいち)

「暑さ寒さも彼岸まで」を信じて・・・ 暑い日ももう少しの辛抱でし

煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

→もっと見る

PAGE TOP ↑