*

急にしげってきました

公開日: : Sーbox, お庭, 勉強会, 展示場

みなさんこんにちは
住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。

GWの恒例でいつも渋滞する「本庄児玉IC」
その”上り”の列を見ると寂しい気持ちになるのが『埼玉県北部の人には多いとか多くないとか』
さらに今年は雨も降っていて余計寂しい気持ちが強かった気がします。

しかし!

この雨が思わぬところで力を発揮していました!
それは、今日打ち合わせでS-box+に行った際に感じた、

しげってない?

S-box+にしげるき

何かワシャワシャしてる気が?

と思いアプローチに入ると,,,

ちょうどいい玄関樹木

ちょうどええ

ちょうど気持ちいい感じに木陰ができています。

木陰といえば、
エコショップの『緑の三巨木

左から:ハナミズキ・ヤマボウシ・シャラ
この圧倒的な気持ち良さは、ここで仕事を30分程集中させていただきました♪

昼過ぎではゆっくり寝ていたかもしれません
お昼休みだったら、おそらく午後の打ち合わせに間に合っていなかったと思います…

以上。木陰はどちらかというと暑さ対策で入ることの多い小林がお送りしました。

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

節分はイベントですか?

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

年度末の完成建物

3月もあと3日 年度末、年度始めで慌しいく忙しいですね。   今朝は定例

記事を読む

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです! 梅雨に入りましたが、例年のような ジメジメ・ジトジト・ム

記事を読む

土雛

こんにちは!コバケンラボです。 桃の節句にお雛様を出されたお家も多いと思いますが、3日が過ぎると「

記事を読む

構造の見学会

昨日は、構造見学会を開催しました。 完成見学会は、年間で20回程度開催していますが、構

記事を読む

素敵なティータイムを・・・

こんにちはコバケンラボです! みなさん北欧デザインはお好きですか? こちらはフィ

記事を読む

風のガーデン 秋Ⅱ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 朝晩は冷え込む日が多くなり、昼間は爽やかな日

記事を読む

ダンパーモーター交換

OMダンパーモーター交換

こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

多々良沼と館林美術館

こんにちは 企画部小林です。 庭の木々もだいぶ葉が落ち、モミジだけがまだ頑張っています。 そ

記事を読む

follow us in feedly
no image
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑