*

『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございました

公開日: : 最終更新日:2017/10/19 OM, イベント, エコショップ, お出かけ, 勉強会, 完成見学会, 展示場, 注文住宅, 設計, 雑貨

こんにちは。設計部小林です。

 

10/14(土)~10/15(日)と【ほっこりと住まう家】完成見学会を開催しました。

あいにくの雨模様で足元の悪い中、たくさんのご来場ありがとうございます。

 

003

 

当日はコバケンの設計スタッフと、、、今回はOBさんにもご参加していただきました。

陽の栖に住んでみての感想や、家づくりで悩んだところなど面白楽しい説明に、みなさんからは「とても参考になりました」と大好評!

K様、T様お忙しい中本当にありがとうございました。

22450166_279125495931973_6719714349639487868_n

同時開催の2017年グッドデザイン賞を受賞した「ギャラリーhinosumika」にも多くのご来場ありがとうございます。

こちらは2回目・3回目という方もいらして「また来ちゃいました」のお言葉で、スタッフも自然とにっこりしてしまいました♪

 

そ・し・て

 

これからも小林建設はイベント目白押しです!

 

10/22(日)は【初心者のための設計教室

10/29(日)は【おひさまマルシェ2017

11/5(日)は【近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー

⇒こちらは、前に書いた”記事”があったのでどうぞ♪

 

と続きます!

 

まだ多少空きのあるイベントもあるので、お気軽にお問い合わせください♪

どのイベントも、お子様ブースの設置がありますので、ご家族みんなで安心してご参加ください。

 

以上。小林がお送りしました。

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

山茶花と椿

こんにちは、コバケンラボです。 山茶花とかいて「さざんか」と読みます。 ♪さざんかさざん

記事を読む

社内勉強会

今日は、いつもより早く帰る人がいつもより多いはず。 例のドラマが最終回だから・・・ でも

記事を読む

見学会がありまする。

お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完

記事を読む

乾太くん

間取りのご希望で、多くの方から聞くもの。   ①1階に寝室 ②ファミリー

記事を読む

ギャラリーhinosumika 

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーがオープンしたのが2017年。

記事を読む

ギャラリーにお客様来社

たくさんの工務店さん来社!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

落ち葉掃き

こんにちは 企画部小林です。 朝晩冷え込むようになり、ラボハウスの木々もきれいに色づき、そして

記事を読む

ガラスの金魚鉢

金魚鉢

こんにちは 企画部小林です。 きょうは爽やかで、青い空がとてもきれいで心地よい一日でした。

記事を読む

ギャラリーhinosumika 「初夏」

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 5月になると陽が暖かくなり、植物が最盛期

記事を読む

木工事完了

今年の夏は例年より暑くなると予報されています。今月はすでに暑い日が何日かあり、暑さに体が慣れていない

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑