*

GWといえば

公開日: : 最終更新日:2025/08/16 未分類

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。

 

皆さんゴールデンウイークいかがお過ごしでしたか?

我が家は何処にも出掛けないので家の庭でバーベキューしました。

BBQは薪や炭を燃やし弱火で焼いたり燻したりすることの様ですが

ウチのBBQ??は何故かいつも強火です!(笑)

家族の中で一番人気の食材はもちろん~お肉⁉ではなく「ウインナー!!」です。

皮がパリパリでとっても美味し~♪口が庶民です。

あと今回は無かったですが変わり種で炭火で焼くチキンナゲットも人気です!

以前ママ友さんから教わり定番となりつつあります。

いつもと違う食感が味わえ意外といけますよ!

今回はプチトマトで終了です。

そういえば先日工事中のお施主様からBBQ用に木が欲しいと言われ

小さめの木端材を差し上げたら後日に「ちょうどよかった!!」と

凄く喜ばれていました!

毎日端材が出るわけでは無いのでタイミングに寄りますが

ご自宅の工事の際はお声がけください。

有効活用していただけるとこちらも嬉しいです。

The following two tabs change content below.
小池 聡

小池 聡

家は健康と寿命を支え、幸せを育む大切な空間だと思います。現場で家が出来ていく姿に感動し、その住まいで喜びの表情を浮かべているのを見ると私も嬉しくなります。そんな幸せのお裾分けを頂ける事に感謝しつつ、全力で家づくりのサポートをさせていただきます。
小池 聡

最新記事 by 小池 聡 (全て見る)

関連記事

穴埋め

人が成長するには、 長所進展 短所改善 二通りの方法があるようです。 私の立

記事を読む

5S

仕事の基本、5S。 整理・整頓・清掃・清潔・習慣 どの職場でも大切なことですが、特に工事現場では安全

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

no image

ひんやりグッズ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです あの梅雨明けの殺人的な暑さはありませんが やはり

記事を読む

現場勉強会

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は現場勉強会を行いました。 三ヵ月に1回 工事部、設

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ひのすみかアンパンマンぱん

みなさんこんにちは! 企画部 深瀬です。 先日は児玉で完成見学会がありました。 そ

記事を読む

クリスマスツリー

なんで星? そりゃー、カッコいいからさ。 なんで玉? そりゃー、キレイだからさ。 な

記事を読む

『景色を切り取る』

こんにちは。企画部のミナミです。 最近、パソコンで印刷物をよく作成するのですが、その際に写真を

記事を読む

戌年

いぬ年です。 我が家の「クララ」、すっかり座敷犬になっています。 戌年です。

記事を読む

襖貼替

襖貼替

こんにちは。 先週は暖かい日が続いたのでこのまま春?みたいな感じでしたが、ここの所また冷え込んできて

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑