*

お彼岸のアゲハ蝶

公開日: : Sーbox, お庭, 埼玉, 展示場, 暮らし

こんにちは、S-box⁺です。
お彼岸になり、ようやく暑さが和らいで秋の気配を感じられるようになりましたね。
朝晩は涼しくエアコンをつけずに寝られるようになり、虫の音色も涼やかに聞こえてきます。

 

とはいえ、日中はまだ日差しが暑い日もあり、数日前は34℃の夏日。
そんな中、栖の杜にて庭木に水やりをしていた時のこと。
ヒラヒラと舞っていたアゲハ蝶が、水をまいた芝生の上に舞い降り、トコトコ歩き出しました。


蝶といったら花から花へ〜というイメージだったので、地面を歩くこともあるんだなー、弱ってるのかな??などと思いながら眺めていると、どうやら芝生にまいた水を吸っている!?

 

少しずつ移動しながら、今度は水をまいた庭石の上へトコトコ。
そしてまた水飲みを始めました。


蝶は花の蜜を吸うだけかと思っていたのでちょっと驚きました。
調べてみると、吸水行動といって夏の暑い時に体を冷やすために水を飲み、おしりから排出して体温調節しているらしいのです。

 

小さな虫たちも暑い夏を生きていくための対策をしているんですね。
私たち人間も、水分補給して体温調節しながら、暑さ厳しかった今年の夏をなんとか乗り切ったというところでしょうか…

 

それでもまだ暑くなる日もありそうなので、寒暖差に負けないよう体調管理していこうと思います。

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

GW休業のお知らせ

大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通りお休みします。よろしくお願いします。 【GW休業日のお知

記事を読む

GW終了

みなさま、GWはどの様にお過ごしになられましたか? コバケンは、本社・展示場 共に、本日から営業再

記事を読む

外装塗装

外装塗装工事

こんにちは。GWも近づき陽気も暑い日が続くようになりました。今日この頃ですが、ようやく花粉症から解放

記事を読む

障子のデザイン

こんにちは。設計部の原山です。 前回の亀倉部長のブログ引き続き、 障子のデザインについて

記事を読む

無農薬のおいしい野菜は清水農園。

野田琺瑯 『ぬか漬け美人』

こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。

記事を読む

内装工事中です。

きっと来なかった。秋山翔梧 カープでも頑張ってな! お疲れ様です。 工事部 古田でございます。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

井戸水

こんにちは 企画部小林です。 楽しみにしていた夏休みも終わりました。 いつものことながら、よ

記事を読む

オープン

新聞の折り込みチラシに入ってきました。   大洗にあるアレですよね。

記事を読む

屋根の点検

ご依頼によりメンテナンスで屋根の点検を行いました。 屋根材の浮きや錆びがないか? 樋の変形・外

記事を読む

そば屋台

時そば

もういくつ寝るとお正月? 今年も残すところあとわずかになりました。 最近、蕎麦よりうどん派の

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑