公開日:
        
        :
                
        OM, OMX, パッシブ, パッシブエアコン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 勉強会, 埼玉, 家族, 展示場, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬                
      
こんにちは。9月になり暑さも少しずつ和らいできているようなと感じるのは気のせいでしょうか?工事部今井です。
今回は、コバケンの建物に設置台数が増えてきているOM-X。メンテナンス目線で最近問合せが多いのが、P3とEHのエラーです。
P3は、給気に関するエラー表示。フィルターの清掃などで解消されることが多いです。次にEHというエラー表示。こちらは、ドレン管の詰まりになります。

外にあるこの部分を掃除すると意外と解消されることが多いのですが、それでもダメな場合は……

OM-Xの本体内部のドレン排水部分を掃除していきます。フィルターを外すとこんな感じで結露水が溜まっているところがあります。

赤丸の部分の黒くなっているのが結露水です。下に向かってホースがあります。本来溜まらずに流れているのですが。
そこで取り寄せた洗浄水を使って掃除します。


先程の部分に洗浄水を注いで30分待ちます。その間に外での作業の準備をします。

ドレン排水の配管に掃除機を取付けて詰まっている物を吸い出す作戦です。

掃除機をつなぎ込みセット完了。30分待って吸い始めると結構な量が吸い出せました。本体内部を確認してみると


溜まっていた水が綺麗に流れていました。最後に水道水を流して問題ないかを確認しフィルターも元に戻して作業完了です。さすがにこの作業は危険ですのでコバケンスタッフにご連絡いただければと思います。
この症状は冷房の時期だけのものとのことです。まずはエラー表示が出たらご連絡いただければと思います。工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              hinosumika高崎展示場 小暑こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 7月は梅雨から初夏への移り変わりの時期で 
-  
                              
- 
              旧本庄商業銀行煉瓦倉庫の近くの…みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日『夏の住まい方教室』に参加してきました。 
-  
                              
- 
              風のガーデン2021 立夏こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーのある群馬県では先日気温が30℃を 






 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        