今年最初の建方です。
ああ 武内くん 肘の靭帯損傷ですか・・・開幕には間に合いませんね。
しっかり治してくださいませ。
お疲れ様です。工事部 古田で ございます。
本庄市 K様邸は今年最初の建方でございます。
土台は先日設置完了。
柱を建てて、いざ組み始めまーす。
柱梁は順調に完了。
羊毛断熱材充填完了
2層目のフェノールフォームの断熱材も充填完了。
防水紙も貼り終わりました。一雨来ても大丈夫!
順調に進みました。よかった よかった!
Kさま、今後ともよろしくお願いします。
~ m o r e ~


最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
- 最後の大仕事 - 2025年7月22日
関連記事
-
-
定例社内勉強会を行いました。
本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工
-
-
ラボハウス見学と一緒に
本庄市文化財 世界遺産に登録された富岡製糸場と絹産業遺産群。 それにも匹敵する遺産として、競
-
-
設営に行ってきました♪
雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ
-
-
わざわ座のスツール発進準備
只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ
-
-
梅雨明けの建て方作業
長かった・・・梅雨がやっと明け、現場が順調に進むかなっと思ったら、いきなりの暑さ。体がついていけませ
- PREV
- コバケンLaBOの土間玄関
- NEXT
- 冬の星座