田んぼアート
忍城をはじめ、埼玉古墳群、古代蓮の里など
見所がいっぱいの行田市。
「足袋と言えば行田」
日曜劇場「陸王」の舞台になったほど
足袋づくりも有名です。
その他に、ギネス世界記録になった
「田んぼアート」が有名で、
たまたま その田んぼの近くを通り掛かったとき
3月でシーズンオフでしたが、タワーに上ってみました。

田園風景が広がり、素晴らしい眺めでした。

古代蓮会館には展望タワーだけでなく、
古代蓮や行田市の自然について学べる展示室もありました。
「田んぼアート」の見頃は7月下旬~10月中旬。
もう7月中旬ですので、いま行っても青々とした絵を
見ることが出来るようです。
2023年のデザインは
「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」
全国映画館で11月23日に公開予定。
こちらも すごく気になります。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
コンビニで買えるもの
昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が
-
-
ちょっと気になる場所
6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6
-
-
いっぱい体を動かしました!
こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園
-
-
最強寒波の日も暖かいOMソーラー
みなさんこんにちはコバケンラボです! 年明けから少し時間が経ってしまいましたが 今年も変
- PREV
- 間仕切工事(剣先・白書)
- NEXT
- シソジュースとレモネード








