*

オーダーメイド

公開日: : OM, 埼玉, 完成見学会, 家具, 施工事例, 暮らし, 設計

引出の取っ手から、車庫や薪小屋まで設計するコバケン設計部ですが、
先日、こんなものを設計しました。

「ティッシュBOX入れ」

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設のティッシュBOX入れ

洗面台に組み込んでほしいとのご要望でした。

よくホテルの洗面にありますよね。
コバケンの社用車にもありました

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設のティッシュBOX入れ

でも社用車に乗っていてこのティッシュを使うときに、あるストレスがあります。
下向きだとティッシュの自重で引き出しにくく、かなりの確率で破けてしまいます。

それを踏まえて、出し口は「横」か「上」。
BOX交換もやりやすいように考えました。

群馬県桐生市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設のティッシュBOX入れ

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

群馬県前橋市 2会場同時完成見学会開催!

こんにちは、企画部の石川です。 今日は風の強い、寒い1日でしたね。  

記事を読む

節分はイベントですか?

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

軒の出と竹のすだれ

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日が続いていますね。 危険な暑

記事を読む

近藤典子 住まい方アドバイザー 木の家 大木聖美 無印・イケヤ・ニトリ

広辞苑

こんにちは 企画部小林です。 8月も後半に入りました。 まだまだ暑いですが、ヒグラシの声やト

記事を読む

新たな門出

拝啓 呉念庭(ウー・ネンティン)様。   急な発表で驚いております。 今

記事を読む

甘楽町楽山園

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、先日の今井さんのブログでも紹介していま

記事を読む

お掃除ロボット

お掃除ロボット

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。   先日のできごと・・

記事を読む

コバケン イベント

こんにちは 企画部小林です。 今日も暑い一日でした。 夕方になってようやく少し落ち着いて

記事を読む

風のガーデン 秋Ⅱ

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 朝晩は冷え込む日が多くなり、昼間は爽やかな日

記事を読む

あのいや〜な「ビリッ」

こんにちは、コバケンラボです。 まだまだ寒い日が続きますね。 空気も乾燥しています。

記事を読む

follow us in feedly
雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

キジバトの成長記録

こんにちは、S-boxです。 前回に続き、キジバト親子の成長記録です

→もっと見る

PAGE TOP ↑