*

緊急オペを始めます!

公開日: : メンテナンス, 会社

こんにちは。住宅系YouTuber略して「住チューバ―」の小林です。

木の家づくりにはメンテナンスが大事になってきます。

木は自然素材なので、

・湿気によって建具が反ったり

・傷がついてしまったり

その場合には、お手入れをしてあげて下さい。

本社でもメンテナンスで村井さんがなにやら作業中です。

ただ、今回はコバケンの木のロボットです!

木のロボットのメンテナンス中

本社でお客様をお迎えするウェルカムロボットです!

このロボットの手が壊れてしまったので、

「緊急オペを開始します!」

まずは、破損した左手首を外していきます

(右手のオペは完了していました。。。)

その後、じゃんけんで「チョキ」しか出せない左手をビスが飛び出ないように取り付けます

木のロボットに手を付ける

なんということでしょう

もうダメかと思われたロボットの左手が、数分で元通りになったではありませんか!?

ウェルカムをする木のロボット

こんな感じで、意外に簡単に直せたりするんですよ♪

みなさんも、DIYやってみてはいかがですか?

 

メンテナンス方法がわからないという方のために、

YouTubeでメンテナンス動画もアップ予定ですので楽しみにお待ちください。

以上。会社の玄関でインパクトドライバーの音にビックリした小林がお送りしました。

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

住んでいる人に聞いてみようが開催されました。

和紙の里 小川町で「住んでいる人に聞いてみよう」が開催されました。 さわやかな秋晴れに恵まれ、

記事を読む

発雷の時期になりました

先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて

記事を読む

陽の栖小林建設が迎えるお正月

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐰

記事を読む

木の良さ

こんにちは!設計部の原山です。 昨日は2会場同時完成見学会でした! 今年最後の完成見学会

記事を読む

小春日和の一日

企画部 小林です。 先日3日の文化の日は秋祭りでした。 本社の前にある児玉駅前は、毎年昼

記事を読む

本庄市児玉町 

こんにちは 企画部小林です。 暑さ寒さも彼岸まで。 今年も春分の日を迎えます。 今日は

記事を読む

おひさまマルシェ

梅雨入りしました。 制服も夏用にブラウスが変わりましたが、ちょっと寒かったり、また蒸し暑かった

記事を読む

現場勉強会 in太田

本日は、現場勉強会で太田のH様邸にて行いました。約4ヶ月前、隣の眼科医院でも勉強会をさせていただきま

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

もうすぐ春ですね

こんにちは。先月誕生日を迎え、と同時にやってくる花粉症… 毎年花粉症が発症する時期です。市販の薬で花

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

色に悩む

小林建設のホームページで ただいま施工中「現場だより」のページにも無く、 構造見学会以来、ブログ

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

猫よけセンサー

こんにちは、S-boxです。 木々の若葉が瑞々しい季節になりましたね

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています!

小上がり1
小上がり

小上がり和室 小上がり畳コーナー 小上がりのダイニング 小上がりの茶

続・水廻り
続・水廻り

こんにちは。桜が散ったなぁと思っていたらもう5月の連休になってしまいま

→もっと見る

PAGE TOP ↑