定期研修
雨がシトシト。急に寒くなりましたね。
会社の制服を冬服にしました。
ヒートテックはまだですが…すぐ活躍するようになりますね。
気温差が激しいので、皆さま、体調にお気を付けください。
さて、昨日は会社の四半期会議でした。
社員が集まり、個人や部門の三か月の反省をして、
情報共有をする、とても大事な会議です。

その後、各部に分かれて議題について討論します。
同じ部署でも考え方が異なる内容もあるので、
それぞれの意見を尊重し合いながらもすり合わせをします。



新しい考え方や、+αになる考え方など、
多くの学びとなる機会なので、皆真剣です。
11月・12月はイベントがたくさん続きます。
広報部として、考える事・実行しなければならないこともたくさんです。
昨日の会議で学んだことを活かして、皆さんが足を運んでくださるような、
魅力あるイベントづくりを頑張っていきます!
~次回イベント~
11/2.3 完成見学会@群馬県前橋市
11/9.10 完成見学会@埼玉県熊谷市
11/16.17 完成見学会@埼玉県神川町
11/23.24 完成見学会@埼玉県深谷市
HPのイベントページは随時更新していきます。
皆さま、予定を空けてお待ちください!
ご予約をお待ちしております♪
(by 広報企画部 カタバ)
==============
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 
		企画部
 
		最新記事 by 企画部 (全て見る)
- ストーリーズ 撮影現場 - 2025年10月20日
- 四半期を振り返る会議 - 2025年10月7日
- 準備の様子 - 2025年9月24日
関連記事
-  
                              
- 
              鉋(かんな)のかけ方みなさんこんにちは。 ”陽の栖チャンネル”小林です。 という始まりということは、今回は小 
-  
                              
- 
              天気に恵まれた建て方作業5月もあっという間に最後の週ですね!今月は夏日になったり、寒くなったり、寒暖差が大きく、服装や体調管 
-  
                              
- 
              「珪藻土プチ勉強会」と「ニシダ飴」こんにちは 企画部小林です。 昨日は埼玉県行田市で完成見学会でした。 薄曇りのちょっと肌 
-  
                              
- 
              コバケン木工教室を開催しました♪こんにちは。設計部小林です。 明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新され 
-  
                              
- 
              明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。 本日より、本社・展示場ともに通常営業いたします。 
-  
                              
- 
              和モダンから洋モダンも今回のご要望はホテルの一室 通常の和モダンから洋モダンへ 家具や造作材はナラ材を中心に使 


 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        