先進的な住まい方
1年点検でお邪魔した児玉町のIさんのお家は断熱・機密を標準のコバケンハウスよりもっと強化したこだわりのお家です。
さらにその住まい方もとてもこだわっておられました。
リビングに設置されている電子時計の隣に四角い温・湿度計。

トイレにも温・湿度計

寝室にも、洋室にも、色々なところに設置されています。
なんとこちらが
スマホでも見れるんだそう
▼こんな感じで各部屋の温度と湿度が一目で把握できます。

各室間の気温差がほとんどないのは高気密・高断熱の賜物です。
さらにさらに、加湿器の状態もスマホでチェックされています。


今日は「花粉が多いですよ」が表示されています。
地域の予報を把握して事前に加湿したり、
人の出入りがあると「空気が汚れましたのできれいにします」なんてしゃべるそう。
賢いですね、、
気温の管理は賢いエアコンにお任せ。
湿度の管理は賢い加湿器にお任せ。
お家の状況はスマホでチェック。
お家がどんな状態になっているか外出先でも分かるそうです。
これはきっと、「先進的な住まい方」
1日中適切に管理された環境で心地よいのは人間だけではないようで、柱や床、造作の木材、壁の珪藻土、木製の建具も新築時と変わらず調子がとても良い!
土間の植物もとても気持ちよさそうです。

Iさん、これからも賢い住まい方ご教授ください!
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              見学会に向けまして。福岡ソフトバンクホークス 優勝おめでとうございます。強すぎます。月間22勝って。 我らがライオ 
-  
                              
- 
              ♪夏も近づく その前にエアコン試運転こんにちは、コバケンラボです。 この4月はいつも以上に寒暖差が大きかった気がします。 み 
-  
                              
- 
              大きな木の窓はお好きですか?こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで 
- PREV
- 純木造ビル
- NEXT
- GREEN MARKET☘




 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        