*

スーパーラジエントヒーター

新・本庄展示場 S-box⁺
新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと
高崎展示場 杉の家に搭載されている
【ラジエントヒーター】

陽の栖小林建設のモデルハウスにも搭載しているラジエントヒーターの写真

ラジエントヒーターは、金属鍋はもちろん
IHクッキングヒーターでは使えない耐熱ホーロー鍋や
超耐熱ガラス鍋なども使うことができます!
また、遠赤外線を使って温めることにより、
酸化を防止し、食材の奥深くまで浸透する
“炭火焼”のような特殊な性質を持っている為、
IHヒーターよりも食べ物そのもののうまみを感じやすくなります。
他にも、余熱が使える、電磁波が気にならないなど、
メリットがたくさんあります!

陽の栖小林建設のモデルハウスにも搭載しているラジエントヒーターの紹介写真

そんな【ラジエントヒーター】ですが、
今回卓上タイプの『スーパーラジエントヒーター』を使って
甘酒を作ってみました!

陽の栖小林建設のスタッフが卓上のスーパーラジエントヒーターを使用している様子の写真(お鍋に水と酒粕を入れてじっくりコトコト…)

陽の栖小林建設のスタッフが卓上のスーパーラジエントヒーターを使用して作った甘酒の写真(酒粕が溶け、砂糖を加えて完成)

 

初めての甘酒!
独特のニオイですが、ほんのり甘くて体がポカポカ♡
飲む点滴と呼ばれるほど栄養価が高く、
健康促進だけでなく美肌にも効果があるそうです!

寒ーい日が続きますので、ぜひ甘酒で体を温めてみてください♪

また、【ラジエントヒーター】にご興味がある方は、
本庄展示場or高崎展示場にいらしてください!

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

Merry X’mas & ・・・ 

こんにちは、コバケンラボです。 今年も残すところあと1週間となりました。 コバケンの各展

記事を読む

ひのすみか 感謝祭

企画部 小林です。 もうすぐ小林建設の一番大きなイベント ひのすみか感謝祭です。

記事を読む

懐かしい気持ち

こんにちは、企画部 田中です。 昨日私的懐かしい出来事がありました ・・・ 群馬

記事を読む

シャワー水栓の漏水に注意を

キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

検針員さんのお仕事

メーターといえば 車(速度計)、タクシー(運賃表示器) ヘルスメーター(体重計)など、 その都

記事を読む

埼玉県本庄市で大工の造ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

わざわ座で”けんみん賞”受賞!

こんにちは設計部小林です。   桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り

記事を読む

S-box+ スタッフの夏休み

こんにちは、S-boxです。 8月も残すところあと数日、処暑を過ぎてもまだまだ暑さは続きそうです。

記事を読む

コバケン木工教室を開催しました♪

こんにちは。設計部小林です。   明日雨が降ると、8月の連続降雨記録が更新され

記事を読む

ビスの緩みを見直し しよう

普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな

記事を読む

すす払い

恒例となっています年末の作業場清掃を今日行いました。 半年間の埃と端材と木っ端、積もり積もった

記事を読む

follow us in feedly
栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

ジンベイザメとヒスイ

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。  

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑