現場は興味津々
こんにちは。
設計部小林です。
昨日群馬県安中市のOB様邸で、きれいな珪藻土の色とクシ引きに再開しました♪
この櫛引は、一度キレイに壁を仕上げてからクシを引く作業になります。
そのため、手間は2倍になりますが印影がキレイな仕上がりになります。
玄関やおトイレの一面、床の間などアクセントに使われることも多いですね。
クシ引きでふと思い出したのが、私がブログで動画を載せたくて6年前に当時のiphoneで撮影したこちらの動画が、再生回数4500回を超えていましたw
クシ引きがどのように施工されるか是非ご覧になって下さい♬
先日アップした上棟をずっと撮影した動画もありますので、是非チャンネル登録お願いします♪
以上。クシ引きと入力すると深谷市の”櫛引”になる小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 香川に建築のお勉強へ - 2025年8月1日
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
- 薪ストーブも奥が深い! - 2025年6月16日
関連記事
-
-
イベントの秋ですね~
こんにちは!企画部の中沢です。 本日はイベント出店のお知らせです\(^^)
-
-
パンとコーヒーの日 7月2日
こんにちは 企画部の小林です。 7月に入りました。なんとなくソワソワするのは? 実は明日
-
-
行ってきました。 Show go!
私の好きな野球は佳境です。残り20試合を切りましたが、どこが抜け出すか。 勝負の1週間です。
-
-
ラボのクリスマス支度2021
こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!
- PREV
- 山茶花と椿
- NEXT
- 寒さが厳しくなる前に