*

第39回 秋の伐採ツアー

公開日: : 最終更新日:2021/11/16 イベント, 勉強会

こんにちは。設計部小林です。

毎日お天気も良く、紅葉もシーズン真っ盛りですね♪

小林建設でも、秋の時期になると紅葉を楽しみながら体験ができるイベントが開催されます♪

 

今年も天気が良い日に開催出来た秋の伐採ツアーです。

まずは、埼玉県秩父市にある山の林道をトレッキングして伐採現場まで

埼玉県秩父市で自然素材の木の家を建てるなら小林建設

てっぺんの開けた場所で記念撮影です♪

埼玉県秩父市でデザイン住宅を建てるなら小林建設

お子ちゃまたちは、眺めのいい景色と開放感から”ヤッホー”と楽しそうに

埼玉県秩父市で自然素材の注文住宅を建てるなら小林建設

一方おじさんたちは。。。

埼玉県秩父市で高性能な家を建てるなら小林建設

眺めのいい景色から、「次はあの辺の木が切り時ですかね?」とリアルな話に。。。

来年の伐採ツアーの場所が決まりそうですw

実際の現場では、高性能林業機械に皆さん興味津々です!

トレッキングを終えてハイテンションなお子様たちの記念撮影も無事にできました♪

お次に場所を移動して貯木場です。

ここからは、大人の方たちの興味津々!

武甲山も見える場所で、山から切ってきた木がどのように選別されるのかのご説明です

実際の杉や桧の丸太も積んでありました

最後にプレカット工場の見学です。

ここには、見慣れた材料になるまでの工程の見学ができ、

”乾燥””製材””加工”など

普段は絶対に見れない工場見学でした

今回も川上から川下までたっぷりご覧になっていただき、

たくさんのお勉強と普段は見ることのできない山のお仕事を楽しんでいただけましたでしょうか?

来年も開催予定ですので、是非ご参加ください!

 

以上。仕事と一緒に秋の山を楽しんでいた小林がお送りしました。

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

メンテナンス

お家のお手入れ・メンテナンス

こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅

記事を読む

冬至

こんにちは 企画部小林です。 今日は「冬至」。   近くの神社へお参りに

記事を読む

完成見学会の設営へ行ってきました。

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です^^ 今日は明日の完成見学会へ向けて設営へ行って来

記事を読む

「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム

今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。   暑くなったということで蚊

記事を読む

大混乱🍰

こんにちは。企画部かたばです。 まだ6月なのにこんなに暑くて。毎日冷房。 今月の電気代が…と心配

記事を読む

明日20日は完成見学会です!

こんにちは!企画部の中沢です。 今日はあいにくの雨ですね。 最近は毎朝寒すぎて、布団から

記事を読む

前橋市二之宮の家完成見学会 と 「千福食堂」

こんにちは 企画部小林です。 きょうは7月7日、「七夕」です。 私達の会社のある児玉町は

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お月見コンサート

私が中学生のとき、 一番怖かったのは清水先生。 誰が名付けたのか、あだ名は「シミチョロ」 短縮

記事を読む

お久しぶりのラボのピザ窯

こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい

記事を読む

18.28

         

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

猫よけセンサー

こんにちは、S-boxです。 木々の若葉が瑞々しい季節になりましたね

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています!

小上がり1
小上がり

小上がり和室 小上がり畳コーナー 小上がりのダイニング 小上がりの茶

続・水廻り
続・水廻り

こんにちは。桜が散ったなぁと思っていたらもう5月の連休になってしまいま

→もっと見る

PAGE TOP ↑