庭づくり勉強会
だんだんと暖かい陽気になって、
庭の木や草花も元気になってきた今日この頃。
樹種によって、
成長の仕方、枝や葉の広がり方などが違うし
どこに植えると良いとか良く分からず
迷っている人も多いのでは?
そんな人に打って付けなイベントあります。
『 風のガーデン 』
今回で第2回目になりますが、
前回は早々と満員になり、急遽午後の部も開催しました。
ギャラリーhinosumikaの造園をデザインした
造園家 小林賢二さんのお話しを聞き、
質問があればどんどん出来ます。
いつもの見学会と違い
予約制ですのでお気を付け下さい。
今ならまだ若干の空きはあります。
都合のつく人は是非! 聞かなきゃ損しますよ!
関連記事
-
-
木ってやっぱりいいな~
10日の日曜日に栖の杜でキャンピングベーカリーがありました。 打合せがあったのでちょっと覗いて
-
-
新しいかたちのスポット
こんにちは!設計部の原山です。 今回は、新しいコンセプトのスポットを紹介します! SHA