*

完成見学会

公開日: : 最終更新日:2021/06/29 完成見学会, 施工事例, 注文住宅, 設計

みなさんこんにちは!

設計部の原山です。

そろそろ7月、今年も半分終わってしまいました、、

なんだか焦りますよね(゚Д゚;)笑

最近見学会をした寄居のお家、とっても素敵でしたね

新築のお家を見られるのは、その時期のそのときだけ!なので

見学会が終わってしまうとなんだか寂しい気持ちも少しだけあります、、

私が入社して、多くの素敵なお家を見学会させていただき、

私自身、実際にみて先輩方の設計やデザイン、多くのことを学べますし、

とても興奮する瞬間でした!!

今日は少しだけ厳選して振り返っていきたいと思います!(本当にたくさんありますので3作品)

こちらは、私が入社してはじめての完成見学会に参加させていただいた思い出深いお家!

リビングダイニング+和室がすべて南側に位置し、勾配天井が続いている感じがとても素敵でした!

△リビングから和室をみている様子

△和室側から見ている様子 間接照明がいい雰囲気ですね!

△こちらは玄関から直接キッチンに行ける人気動線!そして天井の色が黄色!(私はこの黄色とても好きです)

天井は塗装仕上げなので、設計士の提案やお施主様の好きな色を選ぶことができます!

お次に・・・

こちらは平屋にみえる大屋根

すこし丘に建っているので、南側の景観は抜けていて気持ちがよかったです!

△南側からみた様子。

大きなデッキに大開口サッシで1間(1.82m)の窓が両方に引き込まれるので、

リビングと外とつながるこの土地ならではですね!夏には花火がみられるとか、、素敵すぎます

△大きな吹抜けが特徴的!リビングの一角にはスタディコーナーもあります!

△こちらはオープンキッチンの様子。壁にはタイル、、可愛すぎます!

最後に・・・

こちらも大屋根のお家ですが、内側にテラス(土間空間)があり、外と中をつなぐお家

△リビング+内テラスの様子。東側の縦長の窓からは朝日が入ります!

△リビングダイニングの上部の照明はまるで星が輝くようなデザイン!おしゃれすぎます!

△キッチンの様子。造作の背面収納は、コバケンオリジナルキッチンと合わせてブラックチェリーで仕上げました!

他にも本当にたくさんの素敵なお家がありますので、どこかのタイミングで

紹介していきたいと思います!

コバケンのお家は一つとして同じものはないので、本当に勉強になります!

7月は10・11日に高崎で見学会がありますので

タイミングがあえばぜひ多くの見学会に参加して頂ければ嬉しいです(*^^*)

 

 

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

ダンパーボックス交換

OMダンパーボックス交換

こんにちは。暑い夏が終わりかけていて最近は朝晩が冷え込んできていますが、相変わらず日中は暑くて体調を

記事を読む

外構デザイン

外構計画を2件計画中です。 家の設計とは違った面白さがあります。   人

記事を読む

奥行き2間の家

間口は広~い24m しかし奥行は何と10mの土地 奥行き3間にうしろを1mくらい空けると南は3

記事を読む

群馬県富岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 寒露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は長引く雨がやんで、久しぶりの青空で

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今年最後の・・・

日本シリーズやってますが、ホークス強すぎます。 来年我らがライオンズは太刀打ちできるのでしょう

記事を読む

現場検査にいってきました。

大寒を迎え寒くなるかと思いきや 今週は比較的暖かい日が続きそうですね。 私は先週位からい

記事を読む

春、近づく暖かさ

今日は、各地で気温が20℃を超えて、今年最高を記録し、4月下旬から5月上旬の暖かさになったそうです。

記事を読む

本日より本社も営業再開いたします。

みなさま、あけましておめでとうございます。 本日1/9(火)より本社も営業を再開しております。

記事を読む

納まり図の画像

納まり図

近所の公園では桜の花が満開となりました。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑