*

4月3日のひな祭り

公開日: : 埼玉, 暮らし, 木造, 注文住宅

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが

旧暦の名残で4月3日にお祝いをする地域もあるみたいです。

 

取引先の造園屋さんのお母さんのひな人形を片付けをするのに今年3月に何十年かぶりに飾ったそうです。

たまたま外構工事をしているお客さんの打合せの中で写真を見せてもらったら

見たこともない何と素敵なひな人形!

多分100年近く前のものみたいです。

せっかくなのでお借りをして4月に二度目のお披露目

そしてお茶会をされたそうです。

何て素敵な繋がりでしょう。

 

 

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

点検

点検について

こんにちは。梅雨も明け夏本番といった毎日が続いています。熱中症には充分に気を付けて体調管理をしていき

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアが閉まらない お手入れ方法

玄関ドアは 毎日必ず出入りで使う場所ですね。 今日はドアが しっかり閉まらない事例についてお話

記事を読む

2世帯のお宅 建方の巻

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。

記事を読む

調度替え

長かった連休もあっという間に過ぎ、5月も早なかばです。 晴れると夏のような暑さになる日もありますが

記事を読む

雹被害修繕

カーポート屋根修繕

こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMソーラー ファンボックスの取り替え作業

今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ

記事を読む

植木の散髪

こんにちは、コバケンLaBOです! 日中蒸し暑く感じる日が増えてきましたね。 爽快感のあ

記事を読む

OMソーラー

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近よく晴れていいお天気が続いていますね

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

PAの設置をしたよ。

ライオンズ ケガ人多発です。 山川、栗山、外崎 開幕戦の 456番 離脱。 昨日は 木村が腰痛

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大掃除の時期になりました

こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい

記事を読む

follow us in feedly
嵐山の家

前回見学会がありました『嵐山の家』 見逃した方のためにちょっとだ

デカチャリ

こんにちは。ズボン下を履こうか悩んでいる工事部小池です。 先日の研修

小雪 

こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな

社員研修での発見

こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん

ジャパンホームショー2025に出てきました!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

→もっと見る

PAGE TOP ↑