4月3日のひな祭り
ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが
旧暦の名残で4月3日にお祝いをする地域もあるみたいです。
取引先の造園屋さんのお母さんのひな人形を片付けをするのに今年3月に何十年かぶりに飾ったそうです。
たまたま外構工事をしているお客さんの打合せの中で写真を見せてもらったら
見たこともない何と素敵なひな人形!
多分100年近く前のものみたいです。

せっかくなのでお借りをして4月に二度目のお披露目
そしてお茶会をされたそうです。
何て素敵な繋がりでしょう。
関連記事
-
-
見学会開催前の現場勉強会です
今週の24日(土曜日)と25日(日曜日)に開催される本庄市の見学会会場を使って現場勉強会を行いました
-
-
玄関の鍵、メンテナンス
今回は玄関ドアなどの鍵のメンテナンスについて書いてみます。
-
-
見ざる聞かざる言わざる
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。 私は相変わらず花粉と闘う毎日です。 こんに
-
-
ん?なにか違うような。。。
こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。


