工事現場キレイ
今日は二十四節気の「白露」(はくろ)
「夜の気温がぐっと下がって空気中の水蒸気が冷やされると、水滴になって葉や草花につくようになる」
という時期だそうです。
そういえば、空も心なしか高く見えます。
今日は、2つの工事中現場に行ってきました。
コバケンでは、毎月スタッフ全員で各現場の「清掃・片付け状況のチェック」
を行っています。
チェックシートをもとに、安全性、整理整頓、清掃などをお互いにチェックしています。
これによって現場がよりキレイになるだけでなく、
各現場監督の整理整頓の工夫なども共有できます。
そして、現場には、こんなシートが飾られています。
「近所の人や前を通る人が思わず立ち止まって見上げ、
つい嬉しくなったりしないかなぁ」という思いを込めて。。。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
構造見学会開催です。
バスケ勝ちましたね! 明日勝ってパリ行き決めましょう。 お疲れ様です。工事部 古田でございます
-
-
新たなる旅立ちです。
西口監督の呪いでしょうか?9回2死から初安打。 まあ、昨年よりは戦い方がはっきりしていそうなの
-
-
「南北に庭のあるL型の平屋」お引渡し
今年も残すところ数日となりました。 業務の方も今日で仕事納めになります。皆さん1年間お世話にな
-
-
ウォシュレット便座交換
こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外
-
-
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。 工事部の伊藤です。本年もよろしくお願いいたします。 き
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね