海賊船
事務所ではいろいろな回覧物がまわてきます。
よく目にするのは業者さんからのお知らせや、メンテナンスの連絡表。
点検の報告シートもよく回ってきます。※(各監督が1人でお邪魔した点検も、社内全員目を通しています!)
たまに回ってきてうれしいのは、おやつのかご。
他には、順番が決まっていて、一回りして定期的に帰ってくるものもあります。
たとえば、ごみ出しの当番表。
朝礼の目次。
そして、
前日からプレッシャーをかけてくる海賊船。
さらに今日の海賊船 。
最近、この二隻の足が速くなってきた、、
さて、「前日の海賊船」は今井さんのところに、「今日の海賊船」は篤子さんのとこに行ってもらいます。
みなさん!明日、明後日のブログに乞うご期待ですよ!!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
インターンシップの大学生到来!
今の時期、インターンシップの大学生にとってはシーズン到来になっているようです。私が学生の頃は、このよ
-
-
基礎コンクリート打設工事
本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[
-
-
木製ペンダント照明
設計部の野口です。 コバケンでは、照明器具を手作りでつくることが良くあります。 例えば、
-
-
群馬県渋川市「完成見学会」開催中!
こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県渋川市で、「完成見学会」1日目でした。 渋川市内の
-
-
「わざわ座」のスツールができあがり、棟梁が届けてくれました。
こんにちは 企画部小林です。 今朝は小雨がパラパラしていましたが、 夕方になってラボハ
- PREV
- 当たり
- NEXT
- 円良田湖(つぶらたこ)へウォーキング