家庭菜園
前回のブログでゴールデンウィークにデッキ塗、障子張替えの話をしましたが
もう一つゴールデンウィークに毎年やっていること・・・
夏野菜を植える!
恥ずかしながら必要なところだけ防草シートを剥がして植え付け
昔はもう少し頑張って、ジャガイモを植えたりとかしていたのですが
途中経過
カボチャやメロンはすくすくと伸び
枝豆は芽を出し夏の収穫が楽しみです。
ミカンやブルーベリーも今年はたくさん花が咲いたのでこちらも期待大です。


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
苺「あまおう」の由来は赤い・丸い・大きい・うまいの頭文字。
「あまおう」の話しでなくて、「りくおう」 TBSのドラマ「陸王」がはじまりました。 舞台
-
-
履くタオル mekke。
こんにちは 企画部小林です。 庭に少しずつ花が咲き始めました。良い香りは沈丁花。 春はい
-
-
エコキュートのお湯切れに ご注意 !
近頃気温が下がってきて、朝なかなか お布団から出るのが大変になってき ましたね。 地元児
-
-
PIZZAを焼いてみた。
ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろ
-
-
ウッドデッキ床板加工
コバケンでは標準の木製デッキです。 まず作業場に加工する前の生材を搬入しま