*

いろいろ注意しながら

公開日: : イベント, 会社, 完成見学会, 木造, 注文住宅, 群馬

こんにちは。設計部小林です。

ニュースや、FM群馬からの情報で、

2か月前よりも確実にウイルスに対する知識が増えてる気がしますね。

 

以前、深隊員があげていた”対策”にもありましたが、

小林建設でも、

・マスクの着用

・手洗い

・うがい

・検温

を行っています。

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

玄関で皆さんをお出迎えする木ロボもご協力の依頼です♪

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

業務用の5ℓのアルコール消毒と小分け容器も準備万端です♬

なにやら除菌もしながら、いいニオイのするものも含まれてますがw

 

[見学会も、みなさんにお願いしています]

①イベントは、少数・時間指定・完全申込制で行います

②マスク,手袋をご着用していただきます

(手袋は現地に用意いたします)

③お客様には、ご入場前に手の消毒と検温をお願いします。

(消毒液は現地に用意しておきます)

③スタッフはマスク着用でご対応させていただきます。

④お客様入れ替え時には、窓を開け空気の入れ替えをします。

 

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

お子様にも、ご入場前のアルコール消毒をお願いしています♪

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

お子様にも手袋着用でお願いしてます。

小さい子には、女性スタッフの横隊員手作りの小さな手袋を着用していただきます♬

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

少数でのご案内ですので、設計士がゆっくりご対応します♪

 

そんな中、

スタッフのスマホが新しいものになってカメラテストをしようと

隣の席の原隊員にカメラを向けカシャ!

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

なにやら、よさげなマスクを着用中!

コチラも横隊員に作ってもらったらしくご機嫌でしたw

 

次回は、4/25(土)4/26(日)深谷市2会場同時見学会です。

しばらくは、上記のルールで見学会を開催させていただきますので、

ご了承ください。

 

以上。お日様が雨雲を追いやった瞬間のように、スカッとする日が待ち遠しい小林がお送りしました。

 

群馬県みどり市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

干し柿・焼き芋・薪ストーブ

こんにちは 企画部小林です。 今朝はビックリ!!しました。 朝、起きた時は「雪が降らなくて良

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

めだかと会議中

こんにちは 企画部小林です。 爽やかな一日でした。 麦の穂が黄金色に輝いて、刈り入れの日

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

シロアリの羽アリ羽化の時期です

徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア

記事を読む

寒暖差 ギャラリーhinosumika

こんにちは ギャラリーhinosumikaです。 このところ急に寒くなって、慌てて衣替えと共

記事を読む

関東の「?」前橋

こんにちは、コバケンラボです。 先月NHKの「ブラタモリ」で前橋が取り上げられていました。

記事を読む

変わった石膏ボード

荒れた天気が続いでますが、季節の変わり目が近づいているのかもしれないですね。今週で3月も終わり、あっ

記事を読む

チョコレートハウス

やっと晴れてきました。よく降りましたね。 先週、先々週の完成見学会では雨、雨 そして明日

記事を読む

うららか

今度の土日は完成見学会!   心も体もぱーっと軽くなるような、穏やかな一日でし

記事を読む

彩の木いい家コンテストにダブル受賞

  去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!  

記事を読む

no image

ひんやりグッズ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです あの梅雨明けの殺人的な暑さはありませんが やはり

記事を読む

follow us in feedly
no image
やってみんべぇ~!

こんにちは。コバケンラボです。 いつも以上に暑い夏。。無理は禁物

高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

→もっと見る

PAGE TOP ↑