めだかと会議中
こんにちは 企画部小林です。
爽やかな一日でした。
麦の穂が黄金色に輝いて、刈り入れの日も間近でしょうか。
5月もあとわずか、あっという間です。

今日はお昼休みに工事部の伊藤君がメダカを金魚鉢に入れてくれました。
雨水桝にいるメダカは、お水の交換もなく雨水だけですがとても元気。
そして、たくさん増えました。
伊藤君に聞くといろんな種類のメダカが入っているとか。
結構値段のするメダカもいるそうです。
いつも身近にいるメダカや金魚たちはかわいいものです。

そして、

社長は・・・今日も会議が始まりました。
「Zoom」にもだいぶ慣れたようです。「静かに、静かに・・・」

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 嵐山渓谷と完成見学会 - 2025年11月10日
- 社長の山 伐採見学 - 2025年10月14日
- 塙 保己一(はなわ ほきいち) - 2025年9月17日
関連記事
-
-
うずらの家 完成見学会
今日は風もあって寒かったです。 風がなければだいぶ違うのですが・・・。 「鶉」 この字
-
-
見学会の新たなる楽しみ
こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。 さて、
-
-
ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。 この暑さと雨不足の影響で、庭の
-
-
浴室改修始まりました
こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には
- PREV
- 太陽光パネルの取り付け
- NEXT
- 調湿性


