風のガーデン 2020冬
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷点下の朝を迎え、ギャラリーの水鉢には厚くて丸い氷が張っています。
庭の土には霜柱も出来ていました。
見つけると思わずシャキシャキと踏みたくなってしまいます。
落葉樹は風に揺れてほとんど落ちましたが、冬枯れの景色のなかに面白い形の実を見つけました。
サルスベリの花が終わり実をつけると、茶色く乾燥して割れるのでドライフラワーのようにもみえますね。
ハーバリウムやリースなどのハンドメイドの素材に使って、冬のくつろぎの時間を楽しみたいです。
The following two tabs change content below.

<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。
<旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
関連記事
-
-
デッキのメンテナンス
こんにちは 企画部小林です。 今朝はホントに寒かったです。外は-2℃の表示が出ていました。
- PREV
- 穴埋め
- NEXT
- 住んでる人に聞いてみよう!