秩父のおうち
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。今年もよろしくお願いします。
昨日は、秩父市 Y様邸地鎮祭を行いました。秩父はやっぱり寒いのだ。

現場からは、武甲山がきれいに見えます。
雪景色がきれいなこと。

お天気の心配もありましたが、崩れることもなく準備も順調に進みました。
寒さはこたえました、今年は暖冬ですから。秩父はやっぱり寒いのだ。

式も、順調に進みました。秩父はやっぱり寒いのだ。
これから基礎工事へと進めてゆきます。3月の建方に向けまして工事を進めていきます。
Y様、今後ともよろしくお願いします。少し暖かくなって上棟を迎えられると思います。
寒いのが苦手な、長野生まれ 長野育ちの、古田がお伝えしました。
長野生まれでも寒いのは苦手です。ごめんなさい。
 
		 
		最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-  
                              
- 
              完成見学会の設営へ行ってきました。みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です^^ 今日は明日の完成見学会へ向けて設営へ行って来 
-  
                              
- 
              感謝祭 カウントダウン開始!桜が満開です。 今日は残念ながら曇っていましたが、明日は晴れる予定。 コバケンスタッフは 
-  
                              
- 
              こんなところでも打合せしてます!こんにちは。設計部・小林です。 急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま 
-  
                              
- 
              完成見学会まであと一息今季”最強寒波”が到来! 先日も会社の廻りでも雪が舞うほどでした。今週は寒い日が続きそうです。今朝も 
-  
                              
- 
              あすなろ建築工房 関尾さん!みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs 
-  
                              
- 
              ドアハンドルのメンテナンス毎日必ずお使いになる玄関ドアです。 いつも使っていると知らないうちにドアハ 
-  
                              
- 
              第2弾・・木の床を磨いてみました。昨日のブログの追加になります。 別のお客様宅で床板を磨く施工を行いました。 ち 
-  
                              
- 
              困った! エアコンから水漏れ!今年の夏も暑い日が続きます、お体は大丈夫でしょうか。 熱中症予防のためにもエアコンを上手に使い 


 
                             
                            

 
         
         
         
        