*

「処暑」

本日8月23日は「処暑(しょしょ)」というそうです。
「夏からの暑さが峠を越し、涼しくなり始めるころ」という意味を持つ
二十四節気の一つだそうで、
確かに先日までのジリジリとした暑さは感じませんね!

 

やっと秋になったようで、もう秋になったようで・・少し寂しくも思います。
が!しかし!!
今年の残暑は厳しくなるとニュースにも出ていたので、
まだまだ油断はできません💦

 

コバケンとしても、イベントが続くので、
参加して下さった方に有意義な時間を過ごしてもらえるように頑張ります!

 

~次回イベント~

*8/27(日)完成見学会@群馬県安中市
ご好評につき予約枠追加しました!
残りわずかです!
ご予約はお早めにお願いします!!

陽の栖小林建設が群馬県安中市に建てた新築注文住宅の外観パース

 

*9/3(日)工事中見学会@コバケンLaBO前
本社展示場前のお宅で開催します。
業者さんが直接製品の説明をしてくれます。
見学会前後に展示場をご見学も可能です。

 

*9/17(日)お金のセミナー@ギャラリーhinosumika
金融のプロが家を建てる為のお金についてご説明します。
セミナー後に2組限定で個別相談をします。(予約制)
また、展示場のご見学も可能です。

 

皆さまのご予約をお待ちしております♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

陽の栖小林建設のモデルハウスの一つである新・本庄展示場S-box⁺が受賞したGOODDESIGNAWARD2022のロゴ

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

工事部勉強会

こんにちは!工事部の伊藤です。 本日は朝イチで工事部での現場勉強会を行いました。 今回は

記事を読む

造作の大開口

こんにちは!工事部の伊藤です。 ずいぶん寒くなってきました。 作業が辛くなるこの時期です

記事を読む

ハピメリ

こんにちは、企画部のつちやです。   本日はクリスマスイブですね 12月

記事を読む

群馬県前橋市 2会場同時完成見学会開催!

こんにちは、企画部の石川です。 今日は風の強い、寒い1日でしたね。  

記事を読む

『家族が集まる薪ストーブの家』完成です。

  今度の日曜日に見学会を開催させていただく、 神川町S様邸。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

洗濯機排水 流れ不良

前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何

記事を読む

決戦は木曜日

も~桜が開花ですか。早いですね。3月中に散ってしまうんじゃあないかと。 お疲れ様です。工事部 

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設 埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまの温もりに包まれて

こんにちは 企画部小林です。 今朝は寒かったですね。 車もガチゴチで、フロントガラスも窓も屋

記事を読む

衣替えの季節に入りましたね♪

こんにちは。工事部小林です。 10月に入って気温がだんだん下がってきましたね。 加工場で

記事を読む

外構工事

外構工事

こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまい

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑