*

間仕切工事

公開日: : 最終更新日:2020/04/25 OM, イベント, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 群馬, 遊び

こんにちは。もうすぐ花粉症が治まる今日この頃です。工事部の今井です。毎年花粉症がゴールデンウィーク直前で終わっています。

新型コロナウィルスも花粉症と共に去ってはくれないでしょうか。。。

 

さて、前回の引き続きでキッチン交換をお届けする予定でしたがここでもコロナの影響でキッチンの納期が大幅に遅れ5月に入ってからの工事となりました。

キッチンの交換工事のご報告は次回にできたらと思います。今回は、T市のI邸の間仕切工事です。今年1月中旬頃打合せに伺っていたのですが職人さんの日程がなかなか合わずようやく完成となりました。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

2階の吹抜け手前に幅広な引戸を入れさせていただきました。一見ただの引戸に見えますが、下の写真の手前下にコンセントがありますが、もともとこちらにはなく隣の柱にあったものを移設しました。

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

元々の位置です。ここでは建具が引き込まれた時に当たってしまうので移設いたしました。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

次に南側カーテンがかかっている所の取合いです。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

掃き出し窓にカーテン。上に梁があります。梁下に鴨居を取付けて壁にはタテ枠を立てていくのですがこのまま立ててしまったらカーテンと干渉してしまいます。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

そこで先程の壁にカーテンを引き込めるぐらいのスペースを作りタテ枠を施工しました。あまりフカシ過ぎてもいけないので大工さんと相談しながら施工していきました。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

上吊戸なのでレールを鴨居に入れて床には振れ止めを付けて完成です。

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

建具の色は既存の建具と合わせて柿渋を塗装しました。

 

枠を取付けてから建具を入れるまで大変時間がかかってしまい、お客様にはご迷惑おかけしました。完成したときお子様と喜んでいただけて良かったです。

ありがとうございました。

工事部今井でした。

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

衣更え

10月になり衣更えの季節になりましたが この時期になると家でも衣更えが必要です。 &nb

記事を読む

AR (拡張現実) 勉強会 

こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月

記事を読む

梅須吾と、野田琺瑯

梅しごと

ここ数年、青い梅の実を買ったことがなかった・・・。 こんにちは 企画部小林です。 &nb

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

山と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 今日は曇っていたためか、窓を開けていると肌寒さを感じました。

記事を読む

秋の山 伐採ツアー

皆さんこんにちは   埼玉にある小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です

記事を読む

『年間行事』

こんにちは。 朝、なかなかスイッチが入らない 企画部カタバです。 昨日のカッコイイトップ画に比

記事を読む

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天気も良く穏やかな日で、素敵な式

記事を読む

只今歯医者さん設計中

5月には太田市で眼科医さんの完成見学会が有りましたが 只今高崎で歯医者さんの設計中です。

記事を読む

ケルヒャーで泥落とし

皆さんこんにちは! 企画部の深瀬です。 先日、グリーンの敷物が泥だらけになってしまったの

記事を読む

2024年イベントの様子

4週連続完成見学会

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 11月に入

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑