*

風のガーデン 夏

公開日: : OM, お庭, 注文住宅, 群馬

こんにちは。
ギャラリーhinosumikaです。

今日は8月最終日です。
梅雨が長かったせいか、今年の夏はいつもより短く感じられました。

お天気もすでに秋雨前線が活発になり、気温も少しずつ落ち着いてきましたね。

ギャラリーの庭は定期的に降る雨のお陰で木々や草花の緑がとても鮮やかです。

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

庭の園路には、赤紫色の斑入りヤブランが咲いています。

 

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

 

9月8日には高崎市で『収納充実!主婦に人気の家』完成見学会があります。
ギャラリーhinosumikaにも是非足を運んでいただいて、建物と庭の調和を体感していただけたらと思います。
お待ちしております。

The following two tabs change content below.
高崎展示場 
<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。    <旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。
高崎展示場 

最新記事 by 高崎展示場  (全て見る)

関連記事

花ゲリラ

こんにちは、コバケンラボです。 いい季節になって来ましたね。 我が家ではこぼれ種で毎年咲

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事完了

こんにちは。桜が見頃な時期になりました。春が来たなと感じる今日この頃です。  

記事を読む

ラストスパート

朝、晩はだいぶ涼しくなりましたね。夕方は日も短くなり、だいぶ秋を感じられる季節になりました。日中が程

記事を読む

土間

玄関は家の顔! 展示場に広い土間をとっているので土間の要望も多いです。 そして土間の収納

記事を読む

発雷率高し

ここ最近、関東北部では急な大雨と落雷がすごいです。 皆さんのお家では雷による故障は出ていません

記事を読む

コバケンラボに秋の気配・・・

こんにちは。企画部の中沢です。今日は秋晴れで、外はとても気持ちが良いですね。  

記事を読む

スキップフロアの現場

現場を検査!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です  

記事を読む

構造の見学会

昨日は、構造見学会を開催しました。 完成見学会は、年間で20回程度開催していますが、構

記事を読む

梅雨の晴れ間をねらった建て方作業

梅雨真っ只中ですね。現場にとっては雨が多くて曇りがち、うっとおしい日が続き、気持ちも滅入ってしまいま

記事を読む

曇り空の工事現場写真

初夏の雨と階段

ここのところ雨模様のスッキリしない天気が続きますね。 今年は梅雨入りも早くなりそうとの事。

記事を読む

follow us in feedly
人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

雨で一番困った日

ハッピーハロウィーン!(本社玄関前より)  

大阪万博のその後

こんにちは、設計部の大塚です!   10月13日

間もなく引渡です

秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 &nb

フライ・焼そばの店

鴻巣での現場打合せの帰り道 以前から気になってはいたものの丁度お

→もっと見る

PAGE TOP ↑