*

5年連続

公開日: : 最終更新日:2019/02/22 お出かけ, 食べ物

 

我が家のイチゴ狩りツアーもついに5年連続です。

→2018

→2017

→2016

→2015

いつもは、妻が「いちご食べたい病」を発症するのに、今年は長男にも感染しました。

 

ところが、ごひいきにしているイチゴ農園「嶋村屋熊谷いちご園」のFBでこんなお知らせが、、

 

【イチゴ狩りのお知らせ】 赤いイチゴが少ない時期となっておりますので、イチゴ狩りは何日間かお休みさせていただきます。

再開の目処がつきましたら、お知らせいたします。

 

!!!!なぜ?

雨が少なかった?晴れが少なかった?需要が増した?

我が家では憶測が飛び交い。

しかたなく、他の農園にも電話したところ、どこも同じような状況らしい。

唯一定休日でなく、赤いイチゴもある場所がありました。

家から車で5分。「ストベリーファームくぼじま」

近いじゃないか♪

「い・ち・ご」の3文字にちなんで、3棟ハウス。 やっぱり、赤い実が少なめ。 毎年気になるのが、いつも何個食べてるんだろう? 今年は、数えてみました。 30分食べ放題コースで合計84個。 受付のおばさんに聞いてみると最高150個くらい食べた人はいるらしい。 大人1人1600円だから1コあたり19円。 スーパーで1パック買うとだいたい400円くらいかな? 20個入ってたとすると1コあたり20円。 勝!

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

関連記事

春の味覚

春の味覚と言えば・・・・ ある調査のアンケートランキングをみると、 1位 タケノコ 2

記事を読む

研修旅行 2015

社員研修旅行 久しぶりです、 天気予報が晴れ!! 毎回、研修というと雨やくもりが多い私た

記事を読む

新たな門出 その2

拝啓 愛斗様。 先日の現役ドラフトで、千葉ロッテへ移籍ということで、 急な移籍で大変に驚

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

次の目的地

3月7日のブロブの次の目的地は ”江戸東京たてもの園” 文化的価値の高い歴史的建築物を移築し、

記事を読む

オープン

新聞の折り込みチラシに入ってきました。   大洗にあるアレですよね。

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お蕎麦

段々と暖かくなってきて、暖房をかけない日が多くなってまいりました、工事部児玉です。 この前、高

記事を読む

いよいよ始まりました!

こんにちは 企画部小林です。 エコショップのハナミズキが咲き始めました。 隣のやまぼうし

記事を読む

中秋の名月

こんにちは。設計部小林です。 日中作業をしていても湿度も少なくサッパリ気持ちいい季節になってき

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

クリスマスの思い出

クリスマスの思い出と言えば子どもの頃は枕元にいつの間にか置いてあったおもちゃですがいつしか夕飯に出て

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

マイボトル

水筒をよく使う私ですが、毎回よく洗っていてもコーヒーの色や茶渋などが残ってしまうことがありますよね。

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑