*

多肉植物

公開日: : 最終更新日:2021/08/29 お出かけ, お庭, 会社, 埼玉, 家族, 展示場, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び

 

こんにちは、コバケンラボです!

今年の8月は暑かったり涼しかったりで体に負担の大きい1ヶ月ですよね(^_^;)

私も何だか毎日ヘトヘトです(ToT)

お庭のお花もあまり元気がなかったので、今回はお世話をしなくてもぷくぷくと元気でいてくれる多肉植物をご紹介しますね!

ラボには多肉植物がわりとたくさんあります(^_^)

↑玄関前には

エケベリア・エレガンス

エケベリア・トップシータービー

グラプトペタルムの朧月(こちらは食用らしいですよ!「甘酸っぱいりんごのよう」だとか?)↑ラボ内にある鉢

ハオルシ(チ)ア

クラッスラ

カランコエ↑ピザ釜小屋裏

エケベリア・エレガンス

ツメレンゲ

セダムのニジノタマ

↑庭全体

万年草(セダム)

 

万年草以外は人間の手で植えたものですが、私の知らないところで庭に万年草という多肉植物が自生してました!

これにはびっくり!

「そうか、実はお前も多肉植物だったのか!」

と新しい発見に喜びを感じます(^O^)

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

埼玉県本庄市で大工の造ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

わざわ座で”けんみん賞”受賞!

こんにちは設計部小林です。   桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り

記事を読む

運勢

寅年です。 2月4日は節分を迎えます。そこで、皆さんの今年の運勢は如何に。 一白

記事を読む

おいしいオムライス

12月15日 今日は設計部のメンバーは、東京へ勉強に出かけました。 工事部は、お引渡し、見学

記事を読む

群馬マラソンのぐんまちゃん

スポーツの秋?

こんにちは。設計部小林です。 日中はポカポカ、夜はひんやり。 何を着ようか服装は難しいで

記事を読む

今年最後の参戦

12月になりました。 今日は寒い。 冬らしくなってきましたかね。 お疲れ様です。 工事部 古田

記事を読む

木の家をつくりたい

木の家を正直につくると こんなに心地いい。 デザインだけでなく、設計だけでなく、施工だけでなく、

記事を読む

あと一頑張り 

また台風。もういいです。現場が進みません。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 安

記事を読む

埼玉県深谷市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

秋のお出かけにいかがですか?

昨日は穏やかに晴れ、気持ちのいい秋晴れでしたね。日中は過ごしやすい陽気ですが、朝晩はヒンヤリと作業着

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

基礎工事 其の一

寒くなってまいりました。冬本番! お疲れ様です。工事部 古田でございます。 先日地鎮祭を

記事を読む

完成見学会

完成見学会中です。 憧れるひとが多いガレージのあるお宅。 考えていなかった方も、実際見る

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑