北面2階のお気に入り窓サッシがここです
公開日:
:
工事
まだまだくしゃみが出てなんなんでしょうか、単なる鼻炎なんでしょうか。
もうしばらくお付き合いといたしましょう。
今太田市でお世話になっているO様邸ですが、明日外部の足場が外れますので
足場をひと回りしましたら北面2階の下屋上の窓サッシが気になります、四角い
形が並んでいてとてもバランスが良く、また色柄も白い壁面にマッチしている
ところが好きです。
部屋からの眺めも良く北関東道を走っている車がみえ、その向こうには
緑色の山々がくっきりととらえられます。ガラスに映っているのがわかりますか?
私の部屋も北側に窓があり、朝起きて榛名山を眺め、寝る前にもカーテンを
閉めるときにも夜の山々を眺めるのが好きです。窓がたくさんある家が
好きです。皆様はどうですか。
明日足場が外れるのが楽しみです。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
浴室改修始まりました
こんにちは。2021年になりもう1ヶ月がたとうとしています。最近は冷え込みが厳しいので水道の凍結には
-
-
上棟また上棟。そして台風・・・
また来ますね、16号。今年は本当に多いですね。 こんばんは、工事部 古田でございます。
-
-
定例、現場勉強会の開催
本日は太田市T様邸をお借りして、2か月に一度の現場勉強会を行いました。 設計の趣旨や監
-
-
洗濯機排水 流れ不良
前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何